ワルダー

ワルダー
Wälder
ワルダー
営業時間・9:00-19:00
定休日・木曜
ワルダー
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

麩屋町通、六角通からちょっと下がる。
2013年3月にリニューアルしたらしい。その前を知らないのでなんとも言えない。確かもっと古びた外観だったように思う。
店内はそんなに狭くないが、常に客があるので広さは感じられない。
左側にパンが集中、夕方5時を過ぎても食パンがずらっと並ぶのは、閉店までに仕事終わりのOLが買いに来るのだろうか。
まじパン、ハード系の取り揃えが多いように思う。
価格帯は名店ながらも150円前後と平均的。

:メニュー
あまパン
クリームパン:ワルダークイニーアマン:ワルダーワルダーのクグロフ:ワルダー

うまパン
塩バターパン:ワルダー

まじパン
バゲット:ワルダーワルダーバゲット:ワルダーワルダートースト:ワルダー

キャラぱん

クランベリーとマカデミア:cascade

クランベリーとマカデミア:cascade

クランベリーとマカデミア
cascadeゼスト御池店:150円(外税)

大人しい外見だが、中身は赤紫のクランベリーと白いマカデミアナッツがぎっしり。
それだけだと思っていたら、チーズクリームのおまけ入り。
パンは噛みちぎりにくいが柔らかい。
外にかかっているのはただの粉だったw

あまパン度:****

カルピスバターとはちみつのフランスパン:志津屋

カルピスバターとはちみつのフランスパン:志津屋
カルピスバターとはちみつのフランスパン
志津屋京阪三条店:180円

かなり柔らかめのフランスパンに、はちみつジュレとバターがサンドされている。
パンの中にはクルミも。
カルピスバターというのがちょっとよくわからないが、調べるとそういうバターが売っているそうな。かなり高級らしい。
そして、めちゃめちゃ甘いぞ。

あまパン度:***