ほうれん草とチェダーチーズ
ポンパドウル天満橋店:157円
もっちりとしたパンにほうれん草が練りこんである。
チーズ感はそれほどでもなかった。
おいしいけど風味に欠ける感じ。
この店は期待してるから厳しいぞw
うまパン度:***
ほうれん草とチェダーチーズ
ポンパドウル天満橋店:157円
もっちりとしたパンにほうれん草が練りこんである。
チーズ感はそれほどでもなかった。
おいしいけど風味に欠ける感じ。
この店は期待してるから厳しいぞw
うまパン度:***
あじわいカレーパン
FREDS CAFE梅田店:140円
ラグビーボール型のやや小ぶりなカレーパン。
生地の色が濃い。
中は普通のカレーフィリング。小ぶりなのでその分たっぷり入っているように見えるw
うまパン度:***
焙煎黒ゴマと枝豆チーズ
FREDS CAFE梅田店:170円
黒ゴマがたっぷり入った柔らかめのパンに、枝豆と上にチーズ。
大きいので食べ応え充分。
もうちょっと枝豆があればなおよし。
うまパン度:***
ダノワーズ レザン
進々堂三条河原町店:168円
レザンはレーズン。
デニッシュ生地のバターの効いてること効いてること。
シュガーグレイズと、中にもなんか甘いのが織り込んであって(グレイズが侵入してるのかも)、けっこう甘い。
レーズンは嫌いなんでどうかなと思ったが、意外とおいしかった。
あまパン度:***
春キャベツと枝豆のサンドウィッチ
進々堂三条河原町店:294円
春キャベツは白パンで、枝豆はポテサラで茶パンに挟んである。
キャベツはシャキシャキで、枝豆はめっちゃ豆だw
彩りも春らしくていい。
今日は寒かったがw
うまパン度:***
塩パンバゲット(ハーフ)
アルペンローゼ京都ヨドバシ店:180円
ハーフはちゃんとハーフサイズで作ってある。ないときに大きいのを持っていっても切ってくれるかな。くれるはず。
適度な塩気で、そのまま食べてもおいしい。
そしてもっちもち。柔らかいんだが食べるとそこはやっぱりフランスパンだ。
まじパン度:***