トミーズ

トミーズ

・魚崎本店
営業時間・7:00-18:30

・三宮店
トミーズ三宮店
おなじみ高架下の小さい店。
営業時間・8:00-20:00

・三宮東店
営業時間・7:00-18:00(日曜17:00閉店)

・六甲道店
トミーズ六甲道店
六甲本通商店街の南端。
営業時間・9:00-18:30

トミーズ
http://www.tommys-kobe.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

トミーズも神戸を代表するパン屋だ。
三宮の高架下の店は、いつも人が並んでいる。
神戸市内に四店舗、どれも対面販売だ。
あんこを生地に混ぜたあん食が有名で、ウェブサイトで通信販売もしている。
売り子のおねえさんは基本的にかわいいので、ショーケース一杯に並んだパンを眺めながら悩むがいい。
価格帯は基本的に150円以下が多い。

:メニュー
あまパン
あんトースト:トミーズ六甲道店ちょこバー:トミーズ三宮店

うまパン

まじパン

キャラぱん

ヒポポタマス

ヒポポタマス
Hippopotamus
ヒポポタマス
営業時間・7:30-19:00(売り切れ次第閉店)
定休日・日曜、祝日
http://www.kabanopan.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

JR六甲道駅南の、ウェルブ六甲道6番館3番街にある。あるいは国道2号線、烏帽子町交差点を北へ。
ベーグルも充実した商品構成だ。
そんなに広くない店内だが、所狭しとパンやベーグルが置かれている。
売り切れ次第閉店なので、買い物は早めに。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
プリンパン:ヒポポタマス

うまパン

まじパン

キャラぱん

フロインドリーブ

フロインドリーブ
H.FREUNDLIEB
フロインドリーブフロインドリーブ
営業時間・10:00-19:00(ショップ)
定休日・水曜
駐車場有
フロインドリーブフロインドリーブ
http://freundlieb.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0

教会を改装したという本店、行ってないがカフェはかなり素敵らしい。
ショップは一階にあり、デパ地下の売場のようなきれいな内装。
商品全体のうち、パンは半分もなく、ほとんどは焼き菓子が多い。
そのパンは、フロア中央の棚と、ケーキも売っているショーケースにある。
私は、ブランドにあぐらをかいているような態度は許さない。
この店がそうというわけではないが、例えば会社の社長や部長の給料が高いのは、それなりの責任があるからだ。
同じように、自身のブランド力に物を言わせるような商品には、それ相応の責任があるはずだ。それは価格であり、味であり。
それらをクリアしていない限り、私は合格点は出さないし、二度と商品を買うことはないだろう。

:メニュー
あまパン
ブレッツェル:フロインドリーブ

うまパン

まじパン
クロワッサン:フロインドリーブ

キャラぱん

マエダベーカリー

マエダベーカリー
マエダベーカリー
営業時間・9:00-19:00
定休日・水曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

なでしこジャパンも買いに来たかもしれない、大安亭市場にあるパン屋。
店はやや広く、壁際にパンが並んでいるが、いかんせん品揃えがそれほどでもない。
それでも少数精鋭のパンがずらりと並んでいる。
価格帯はリーズナブル。商店街のパン屋だ。

:メニュー
あまパン
ジャムパン:マエダベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん