米粉のダッチブール:gout

米粉のダッチブール:gout
米粉のダッチブール
gout:150円

ああ、この表面のパリパリっと割れた甲羅みたいなのがダッチ風なのか。なるほど。
トーストすると中の油分がふつふつと湧いてきた。
米粉使用なのでもっちりしている。もちろん表面はカリッカリだ。痛いくらいだ。
塩味がやや強めに効いている。

まじパン度:***

レオ・ナイスブレッド(閉店)

レオ・ナイスブレッド
LEO NICE BREAD

※2018年にグーグルマップにて閉店を確認

レオ・ナイスブレッド
営業時間・9:00-19:00
定休日・日曜、第一月曜、第三月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

玉造筋の玉造交差点の南の脇道をちょっと西へ。
間口は広いが店内は狭い。まあそのくらいの狭さでは驚かない。
狭さの割には品揃えは豊富で、迷うに充分だ。多種少数といった感じだろうか。
価格帯は若干お高めだがそこは知れている。
店の上の看板にあるように、ドイツ系パンの取り揃えもある。
※訪問時、扉に張り紙があって、ちらっと斜め読みしただけだが、当分品揃えが少なくなるとのことだった。

:メニュー
あまパン
モーンプルンダー:レオ・ナイスブレッドクリームパン:レオ・ナイスブレッド

うまパン

まじパン

キャラぱん

Salut!(閉店)

Salut!
サリュー

2022年ごろに閉店

Salut!
営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜、祝日
イートイン可

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

長堀通、地下鉄鶴見緑地線玉造駅北側。
辺りに女子生徒が多いなと思ったら、大阪女学院が近くにあった。
広めの通りに面してはいるが、住宅街の只中だ。
店内は広く、入って右側に席は少ないがイートインスペースがある。
品揃えはそれほど多くない。
小ぶりなパンが並んでいるので、価格帯もリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
クリームパン:サリュー

うまパン
タマゴとトマトの全粒粉パン:サリュー

まじパン

キャラぱん