ハイソフト
ヤマダベーカリー:290円(外税)
きっちりした感じの食パン。
耳は適度に硬く、トーストしても柔らかい。
香りはあんまりしなかった。
パッケージが赤いものもあるのだがなんか違いがあるのだろうか。
まじパン度:***
ハイソフト
ヤマダベーカリー:290円(外税)
きっちりした感じの食パン。
耳は適度に硬く、トーストしても柔らかい。
香りはあんまりしなかった。
パッケージが赤いものもあるのだがなんか違いがあるのだろうか。
まじパン度:***
HOKUO
北欧
北海道を中心に店舗を展開、東京は北欧トーキョーが、関西は北欧フードサービスが大阪府を中心に店舗を展開
http://www.hokuopan.co.jp/
https://www.hokuo-tokyo.jp/
http://www.hokuo-food.com/
北欧フードサービスはアルヘイムに屋号改称。
http://www.alf-heim.com/
店舗一覧(鋭意取材中)
北海道の方にとっては有名なのだろうか。
そんな北海道のパンが、大阪にもやってきた。
メニューを見てみると北海道で売っているものがそのまま、というわけではないようだ。
北海道では北欧を意識したメニューがあるが、大阪にはあまり見当たらない。ぜひその辺りも導入してほしいものだ。
価格帯は150円前後でリーズナブル。けっこう凝ったメニューが多い。
キャラぱん
クロワッサン
ルビアン阪神百貨店:160円(外税)
しっとり系のクロワッサン。まあトーストしなかったせいもあるが。
噛み締めるごとにバターの風味が広がる。
ちょっと大きめなので食べ応えもある。
まじパン度:***