ブーランジェリエ デ ラ リベルテ

ブーランジェリエ デ ラ リベルテ
Boulangerie de la Liberté

・本店
ブーランジェリエ デ ラ リベルテ
寺町二条北すぐ。
営業時間・7:00-19:00
定休日・月曜
カフェ併設

・烏丸店(閉店)
ブーランジェリエ デ ラ リベルテ烏丸店ブーランジェリエ デ ラ リベルテ烏丸店
烏丸蛸薬師西。
営業時間・
定休日・
ブーランジェリエ デ ラ リベルテ
http://liberte-kyoto.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寺町二条の角近くにあるおしゃれな外観の店。
二階にはカフェがある。
店内はフロア真ん中にテーブル、左手側とレジ横にパンが並んでいる。
品揃えは30前後、価格帯は200円前後だが、普段使いに押さえておきたい店だ。
烏丸店は2015年1月にVingt-sept Degresから変更してオープン。
元々この二店は兄弟関係にあったらしい。
(閉店)

:メニュー
あまパン
トラディショナル・チョコバナナ:リベルテ切り株:リベルテアリコルージュシュクレ:リベルテアーモンドチョコのクロワッサン:リベルテ

イチゴのデニッシュ:リベルテチョコとフランボワーズのパン:リベルテセーグル・デ・ミエル:リベルテ

うまパン
トラディショナル・小松菜ベーコンチーズ:リベルテB.L.T.:リベルテ

まじパン
パン・ド・ミ:リベルテチャバタ:リベルテバロン:リベルテプティクロワッサン:リベルテ

パン・オ・レ:リベルテ

キャラぱん

トラディショナル:リベルテ

トラディショナル:リベルテ

もちっとしたパンの中にいろんな具材が入っている。
あまパンは少なく、うまパンが多い。

・チョコバナナ:168円
トラディショナル・チョコバナナ:リベルテ
生バナナが入っているので早めに食べたほうがいいだろう。
あまパン度:**

・小松菜ベーコンチーズ:226円
トラディショナル・小松菜ベーコンチーズ:リベルテ
もっちりした生地にはみ出る焼けたチーズ、中はベーコンと小松菜。
うまパン度:***

アルチザナル

アルチザナル
Artisan’halles
アルチザナル
営業時間・8:00-19:00
定休日・不定休(水曜、木曜)

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0

おおよそパン屋には見えないこの外観。少なからず損をしているような気もしないでもない。扉は引いてみよう。
中はカウンターで左右二分され、奥に広い。左手にパンが並ぶ。
品揃えは20には満たず、お世辞にも多いとは言えないが、少数精鋭といった感じだ。
私が入ったときは、椅子に座って食べている人がいたので、そういうこともできるようだ。ただ、椅子しかなかった。
価格帯は200円前後でやや高め。デートでも使えそうなパン屋だ。

:メニュー
あまパン
パン・オ・シュクレ:アルチザナルとろりコーヒークリームパン:アルチザナルルバーブ:アルチザナル木いちご:アルチザナル

ココアナナス:アルチザナルグレープフルーツブリオッシュ:アルチザナルグリオットピスタチオ:アルチザナルマロン:アルチザナル

うまパン
バジルソーセージ:アルチザナルソーセージ:アルチザナルコンテ:アルチザナル

まじパン
クロワッサン:アルチザナル角食:アルチザナル

キャラぱん