リンゴちゃん
ベーカリー柳月堂:130円
見た目もリンゴ風なパン。
中にはリンゴのコンポートとクリームが入っている。
これで130円は安い。
あまパン度:***
レモンのレアチーズデニッシュ
ベーカリー柳月堂:180円
レモンのスライスが乗ったデニッシュ。
レアチーズの部分はなんかチューブ的なものから絞り出した感じ。
デニッシュはなんか折込みがぶ厚く、普通のパンみたい。
おいしかったけどね。
あまパン度:***
KOYAMASAN(トマトのブルスケッタ)
ブランジェリータカギ:180円
レシートにはトマトブルスケッタと書いてあった。ブルスケッタはイタリアの軽食。
コヤマさんが栽培したトマトが使われているらしい。
なかなか濃いというか、しっかりした味のトマトだった。
うまパン度:***
モルタデッラのグラタン
ブランジェリータカギ:180円
グラタンというか、ホワイトソースが中に挟まっている。
モルタデッラとはソーセージのことだった。そういえばなんか入ってたな。
それよりパンがもちもちしておいしかった。
うまパン度:***
お野菜たっぷりタマゴツナサンド
志津屋京阪三条店:290円
確かに野菜たっぷりだ。こんなにシャキシャキ言うサンドイッチもない。
ツナはちょっとクセのある感じ。
栄養のバランスがよさそうなサンドイッチだ。
うまパン度:***
黒ごまバケット 鶏ごぼう
志津屋京阪三条店:230円
鶏ごぼうはよく見かけるレシピだ。
ちょっと甘めのコクのあるソースがおいしい。
この鶏肉は肉肉しいな。
パンも柔らかめでいい感じ。
うまパン度:***
レトロバゲット ジャンボポテト
志津屋京阪三条店:280円
バゲットのサンドイッチ。
中にたっぷりのポテサラが挟んであるが、このポテサラがうまい。
私も伊達にポテサラを食べてきてないが、今まで食べたことのない味の系列だ。
そうか、志津屋二条店にはもしかしたら売っていたのかもしれないのか。
うまパン度:****