切り株
リベルテ:199円
取扱厳重注意だ。さすがパン屋のおねえさん、全く崩れてない。伊達に働いてないな。
触ったしりからぼろぼろはがれる。
シナモンの効いた生地の中にクルミがたっぷり。
そしてぼろぼろこぼれるw
あまパン度:****
チーズカップ
志津屋三条店:180円
カップケーキみたいな生地に、チーズフィリングとブルーベリー、粉々のピスタチオがまぶしてある。
あま系のチーズパンみたいなもんかな。
ブルーベリーもっと増やしてもいいのに、割高になってもいいから。
あまパン度:***
メキシカンピタサンド スパイシーチキン
志津屋三条店:260円
豆たっぷりのピタサンド。けっこう辛い。
スパイシーチキンというか、ソースがスパイシー。チキンは普通。
ピタもふにゃっとして食べやすい。
うまパン度:***
お買得カレードッグ
志津屋三条店:130円
今まで全く見たことがない商品がこそっと置いてあった。
ソーセージがパンにがっつり巻き込まれていて、カレーはちょっとしかない。
それでも袋の中はカレーの匂いでいっぱいだ。
うまパン度:***
21品目野菜のヘルシーバケットサンド
志津屋三条店:320円
ゴボウ、ジャガイモ、クワイ(!)、ニンジン、ダイズ、ワラビ(!)、ゼンマイ(!)、タケノコ、レンコン、ヒラタケ、シイタケ、ヒジキ、タマネギ、パプリカ、水菜、ベビーリーフ、トマト、ゴマ、ワサビ、グリーンリーフ、あと一個なんやろ、卵かな。
いちいち確認はしてないので、もしかしたら入ってないのもあるかもしれないw
ひとかけらずつ集めてもパンに挟まるんかな。
野菜嫌いだがなんとか食えた。それもゴマドレッシングのおかげかもしれない。別添えでついていたのは使わなかったが。
うまパン度:**
蒜山ジャージー牛乳クリームパン
志津屋三条店:140円
7月の新製品。
こういうブランドの素材を使っておきながら、140円に抑えるとは大したもんだ。
確かに、ちょっと薄めで、クリームもそんなにたっぷりとは入ってない。
しかし、クリームのコク、なめらかさは超一級品だ。
パンもかなり柔らかく、ふわふわだ。少し甘い。
今までに食べたことのないクリームパンであることは間違いない。
あまパン度:****