ラムレーズンクリームパン
eze bleu:160円(外税)
小ぶりなクリームパン。
見よ、このレーズンの量を。
なぜ買った、オレw
あまパン度:***
ミニホテルブレッド
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:98円(火曜市セール品)
一食にまるまる一つは多かったかもしれない。
何も付けなくてもバターの風味でおいしい。
食パンというより食感はロールパンに近いかな。
まじパン度:***
王様のマスクメロンパン
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:180円
パン工場の王室シリーズw
王様の名にふさわしく、中にもメロンクリームがたっぷり。しかも果肉入りだ。
これでこの値段は安いと思う。
あまパン度:***
お芋マーガリン
ヘンゼル:130円(外税)
サツマイモはパンの生地の中に確認。
それよりマーガリンの量がすごい。
けっこうべっとり塗られている。
以前マーガリンがお腹に合わなくなったことがあってちょっと危惧したが大丈夫だった。
芋が埋没気味なのが惜しい。
あまパン度:***
焼そばパン
ヘンゼル:130円(外税)
焼そばが中に入っている焼そばパン。
個人的にはいらないが、紅ショウガまであしらうとはなかなか。
中に入れると量が少なくなりがちだがそうでもなかった。
うまパン度:***
ヘンゼル
Hänsel
※阪神梅田店にて再開した模様
・阪神百貨店
営業時間・10:00-20:00
定休日・阪神百貨店に準じる
・あまがさき阪神店
営業時間・10:00-20:00
定休日・阪神百貨店に準じる
http://www.hankyu-bakery.co.jp
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
阪神百貨店、ドンクの向かい側にあるというなんとも意地悪な立地。
経営の詳細は不明だ。
現在、阪急ベーカリーの一員となっていて、梅田と尼崎の阪神百貨店に店を構えている。
品揃えは豊富で、二十種以上はあるだろうか。
価格帯は、150円前後とデパ地下にしてはお買得。
ソフト系が多いので、うまく住み分けているようだ。
キャラぱん