スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE
スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド
FREDS CAFE梅田店:350円

名前が長い。
ケチャップソースのタマゴとキュウリとハムのサンドが2ピース、ツナとチェダーチーズとトマトのサンドが1ピース、それぞれパンは3枚。
ツナとトマトは一緒にすると潰しあうのでやめたほうがいいと思う。
おいしかったけどね。

うまパン度:***

ラ・フィユ・ル・モア

ブランジェリー ラ・フィユ・ル・モア
Boulangerie La Feuille Le Mois
ラ・フィユ・ル・モア
営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜
ラ・フィユ・ル・モア
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

松屋町筋の天神橋交差点から一筋東を南へ。地味な激戦区天満橋にある。
ここもタカギ一門のようだ。
店内はやや広めで、木を多く使った柔らかい印象の内装が特徴的。
パンは大きく二か所に置いてあり、どちらがどうということはない。
籐かごとトングを持ってうろうろする。
種類は迷うくらいは充分にある。数もそこそこ用意されている。
価格帯は若干お安めだ。

:メニュー
あまパン
もちもちあんパン:ラ・フィユ・ル・モア

うまパン

まじパン
クロワッサン:ラ・フィユ・ル・モア

キャラぱん

あずき入りかぼちゃのクグロフ:進々堂

あずき入りかぼちゃのクグロフ:進々堂
あずき入りかぼちゃのクグロフ
進々堂三条河原町店:192円

クグロフとは、アルザス地方のお菓子で、穴の開いたプリンのような形をしている。
若干形は違うようだがそう書いてあるんだから仕方ない。
生地はかなり柔らかくしっとりしている。
かぼちゃより小豆がかなり勝っている。
パンもそろそろ秋めいてきた。

あまパン度:***