チョコちょこベーグル
ささのはパン:180円
中にチョコチップが入っている。
生地自体は全然甘くなく、チョコチップの甘さだけ。
むしろちょっと苦いかも。
あまパン度:**
アーモンドスティックパン
ささのはパン:120円
次の日の朝食用に買って、普段はそんなことはしないのだが、ちょっとつまみ食いしてみた。
ほんのり甘い生地はもっちり硬く、実にうまい。
確かに見た目はそれほどおいしそうには見えないが、二口目をつまみ食いするほどだった。
次の日までもたんな。
あまパン度:****
ささのはパン
営業時間・11:00-売り切れ次第閉店
定休日・日曜、月曜、火曜
http://sasanohapan.blog49.fc2.com/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0
中崎町のちょっと説明しにくいところにある。ほぼ住宅街でひっそりと販売している。
玄関も奥まったところにあるので、非常にわかりにくい。
店内は非常に狭く、三人入ると恐らく身動きはとれない。
ハード系とベーグルが主力のようで、初見の際は15時訪問でほぼ売り切れていた。
品揃えはそこそこ、店の規模からして細々とした感じだ。
価格帯は150円から200円辺りが多い。
うまパン
キャラぱん
国産パストラミポークと自家製かぼちゃサラダのサンド
神戸屋淀屋橋駅店:598円
パストラミポークとトマトとチーズとレタスが2ピース、かぼちゃサラダが2ピース。
赤飯みたいな色のパンはなんだろう、わからない。雑穀っぽいが。
おいしいのはおいしいが、どうもかぼちゃとパンは合わないと思うのだ。
もうちょっとお菓子系に振れば別だが、こういうストレートのはちょっとね。
うまパン度:***