日本の食パン
聖庵大丸梅田店:336円
大きく出たネーミングだ。
5枚切りだったが大きな端っこが入って6枚になっていた。
耳は硬いがほんのり甘みが効いている。
まじパン度:***
聖庵
・聖庵工房
営業時間・9:00-16:00
定休日・
・大丸梅田店
営業時間・大丸梅田店に準じる
定休日・大丸梅田店に準じる
・大丸心斎橋店
営業時間・大丸心斎橋店に準じる
定休日・大丸心斎橋店に準じる
http://www.hijirian.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0
天然酵母にこだわりのあるパン屋。
訪れたのは大丸梅田店だったが、北新地に本店があるようだ。
営業時間がさすが北新地、ホステスさんの朝食用だろうか(違うか)。
西淀川に工房を備えた本店があるようだ。
大丸梅田店はB2F、ボンマルシェとポールボキューズに挟まれて売り場面積こそ狭いものの、いつ訪れても賑やかだ。
価格帯は200から300円とやや高め。
キャラぱん
パンプキン蒸し
FREDS CAFE梅田店:160円
あちこちでいろんなハロウィン絡みのパンが出ている。
これは実にわかりやすい。
ちゃんとカボチャも入ってるし、甘くておいしい。
あ、キャラぱんか。
キャラぱん度:***
ベーコンたまごサンド(カルボナーラソース)
FREDS CAFE梅田店:380円
ベーコン、たまご、レタスが2ピース、根菜サラダが1ピース、さつまいもとりんごのペーストが1ピース。
もはやなんのサンドイッチかわからない。
カルボナーラは残念ながらよくわからなかった。
一番主張していたのがさつまいもとりんごのピースとは皮肉なもんだ。
うまパン度:***