モカチョコ
志津屋三条店:150円
復刻パンシリーズ。
デニッシュっぽい生地を二つ折りにした中にクリームが入っている。
半分だけにかかっているチョコは、ちょっとはがれやすいが割とたっぷりかかっている。
よくよく考えたら贅沢なパンだ。
あまパン度:***
ウィンシュガー
志津屋三条店:120円
絞り手拭みたいなパン。
ちょっと硬めで、パリっとまではいかないが食感がある。
バターの風味もいい。
レシートに「65周年」とあったが、もしかしたら創業当時のメニューかもしれない。いや知らんけど。
あまパン度:***
ロースとんかつロール
志津屋三条店:280円
復刻パンシリーズ。
ロールパンにロースカツが挟んである。
カツというか、ロースハムじゃないかと思うくらい薄い。
薄いがちゃんとうまい。
そしてマスタードは辛い。
うまパン度:***
アメリカンデニッシュブルーベリー
志津屋三条店:160円
復刻パンシリーズ。
いわゆるダノワーズだ。ブルーベリーのジャムがたっぷり。
もちろん下にはクリーム。
ブランのパンをしっかり焼いた感じ。
あまパン度:***
クロワッサン
中井製パン所:100円(たぶん)
なんとも豪快なクロワッサンだ。
パン生地をクロワッサン風に丸めただけかと疑ったが、それは大きな間違いだった。
普通にうまい。
バターの旨みもちゃんとするし、ちょっと硬いが紛れもないクロワッサンだ。
おっちゃん疑ってごめんね。
まじパン度:***
バタークリームサンド(仮)
中井製パン所:80円(たぶん)
名称不明なので勝手につけさせていただいた。
縦長のロールパンを掻っ捌いてバタークリームがこれでもかと入っている。
一つでお腹一杯だ。
あまパン度:**
中井製パン所
営業時間・6:00-19:00(日曜・6:00-16:00)
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
野田阪神のターミナルの北、海老江交差点からは南西方向。
フェスタ海老江という食品スーパーをまず目指していただきたい。
その北、大きなマンションを越えて行くとある。
まるで豆腐屋か魚屋のような店先に、パンが雑多に並んでいる。
正直に言うと、大丈夫か、と思うくらいの感じである。
どうやらおっちゃんが一人で切り盛りしているようだ。
店先に並ぶパンは、ほぼ100円。激安にも程がある。
ドーナツなどの揚げ物やお餅なども並んでいる。
全て個包装なので衛生面は問題ない。
味はその舌で確かめていただきたい。
うまパン
キャラぱん
チョココルネ
ウララカベーカリー:120円
この店で人気のパンらしい。
上にもうねうねとチョコがかかっている。
中はもちろんチョコたっぷり。
自家製とのことで、ほんのりビターに振ってある。
うまい。
あまパン度:****