ウララカベーカリー

ウララカベーカリー
ウララカベーカリー
営業時間・7:30-18:30
定休日・日曜、第3月曜
http://urarakabakery.jugem.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

野田阪神のターミナルから野田阪神本通り商店街をひたすら西へ。
大開小学校を過ぎてもまだ西へ。商店街にほとんど店がなくなって住宅街になるころにぽつんとある。
店内は狭く、三人が限界。右手奥の壁際にトングとトレイ。芸術的に並ぶトングを取ってパンを選ぶ。
品数は十程度くらいだろうか。
きっちりと丁寧につくられたパンが並ぶ。
価格帯はリーズナブル。

:メニュー
あまパン
チョココルネ:ウララカベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

きのこのクロワッサンポット:パネッテリアオークラ

きのこのクロワッサンポット:パネッテリアオークラ
きのこのクロワッサンポット
パネッテリアオークラ:180円

確か値札は200円だったように思うが、閉店間際のセールか、レジで間違えたか、私の思い違いか。
クロワッサン仕立てのポットの中には、エノキ、シメジ、マイタケあたりのキノコとニンジン。
味付けがどっちつかずで今一つ。
和風にするとか中華風にするとかしてほしかった。

まじパン度:**

京都ラスク:志津屋

・シュガー:85円(1パック2枚入り)
京都ラスク(シュガー):志津屋京都ラスク(シュガー):志津屋京都ラスク(シュガー):志津屋

・和三盆:95円(1パック2枚入り)
京都ラスク(和三盆):志津屋京都ラスク(和三盆):志津屋京都ラスク(和三盆):志津屋

・メープル:350円(袋)
京都ラスク・メープル:志津屋京都ラスク・メープル:志津屋京都ラスク・メープル:志津屋

・黒糖:380円(袋)
京都ラスク・黒糖:志津屋京都ラスク・黒糖:志津屋京都ラスク・黒糖:志津屋

ややハードめのラスク。
一袋にざっくり入っているので、割れているものもある。
味付けは濃い目で、どれも一度食べ始めると止まらない。

あまパン度:****

ミルリトン:PAUL

ミルリトン:PAUL
ミルリトン
PAUL本町店:294円

フランス・ノルマンディー地方のルーアンというところのお菓子だそうだ。
サクサクのパイ生地の上に、言い方は悪いが、湿っぽいクッキーみたいな甘いのが乗っている。
焼いたアーモンドクリームらしいのだが、それがなんとも言えない風味と甘みと食感で、今までに食べたことのない感じだ。
パンというよりは完全にお菓子なのだが、一食の価値ありだと思う。

あまパン度:****

カヌレ:PAUL

カヌレ:PAUL
カヌレ
PAUL本町店:252円

フランス・ボルドー地方のお菓子で、蜜蝋を入れるのが特徴とあるが、入ってるんだろうか。
見た目は硬そうだが食べてびっくり、くにゃっとした食感だ。
独特の風味があり、もしかして蜜蝋を本当に使っているのだろうか。使ってるのか。

あまパン度:***