シュガーラスク
パナデロ寺田町店:130円
まんま食パン再利用のラスク。
硬さはやや柔らかめ。
味付けも若干薄めだ。
あまパン度:***
ショコラキューブ
パナデロ寺田町店:150円
パウダーシュガーで音符が書いてあったのだが輸送中に崩れてしまった。
中にはベルギー産のチョコレートがたっぷり。固形だ。
クルミとアーモンドとカシューナッツも一つずつ入っていた。
パンがめちゃめちゃ柔らかいのでチョコの硬さにちょっとびっくりする。
あまパン度:***
パナデロ
Panadero
・小路店
営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜
・寺田町店
営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜
http://www.oct.zaq.ne.jp/afams602/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1
寺田町店は国道25号線と玉造筋の寺田町交差点北。
そこそこ広い店は、定番ものからハード系までパンの品揃えも多い。
キャラものも割と多め。
価格帯もリーズナブルだ。
うまパン
まじパン
食パンじじぃのクロクロラスク
マイスター:210円
お土産用の企画ものだろう。
竹炭で真っ黒のラスクだ。
味は見かけによらずおいしい。甘さもマーガリン具合もいい。
柔らかいので食が進む。
あまパン度:****
揚げクリームパイ
マイスター:115円
ちょっと毛色の変わったパイ。
マクドのアップルパイに近い感じだ。
中はクリームたっぷり。パイの暑さが2ミリほどなので、パイ自体は小さいがびっくりするくらい入っている。
そのパイもちょっと塩気があるのか、なかなかおいしい。
もっとバリエーションがあったらいいのに。
あまパン度:***
落花生のあんぱん
落花生:200円
落花生というパン屋が作るあんパンで中には落花生もちゃんと入っているややこしいパン。
形も落花生風。
中のあんはほとんど甘くない。落花生の風味がたっぷりだ。
パンもちょっと硬めで食感がいい。
あまパン度:***
落花生
※2019年12月に閉店
営業時間・11:00-18:00
営業日・金曜、土曜
http://rakkasei.jimdo.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
円町の東、丸太町通の紙屋川沿い、西土居通を少し北に上がって一筋目を東へ。
または丸太町天神の一筋西の通りを北へ上がると、画像のような電柱に案内が出ている。
ともかく、裏路地の非常にわかりにくい立地だ。
玄関前は一応スロープみたいにはなっているが足元には充分、とくに帰りは注意していただきたい。
店内は狭く、隣のおばちゃんの家にお邪魔したような感じだ。
トングが木製でハサミみたいになっていて面白い。
品揃えはそれほど多くはないが一通りは揃っている。
価格帯は平均的だ。開店後二時間以内の訪問をお勧めする。
うまパン
まじパン
キャラぱん