クロワッサン
アンジュール桃の木:120円
ふわふわ系のクロワッサン。
やや塩気があるかな。
コクは標準的。
まじパン度:***
アンジュール桃の木
※2023年ごろに閉店
営業時間・8:00-18:00
定休日・火曜
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0
白川通今出川交差点北。
以前、西大路五条に店があったが移転したらしい。
ぶっちゃけ、ここは京都でも屈指の激戦区だ。大手チェーン店、名店、老舗など、半径500mにパン屋が5軒以上もひしめいている。
銀閣寺道沿いで観光客や人通りは多いだろうが、果たして移転はどう出るだろうか。
対面販売で間口いっぱいのショーケースにパンが並ぶ。
品揃えは程々にあるが数量がやや少な目。
ドッグ系のうまパンが多い。
価格帯は150円前後が多い。若干安めかも。
キャラぱん
とちおとめいちごジャムパン
ヤマダベーカリー:160円(外税)
恐らく春限定。
ジャムはとちおとめ使用の自家製。
色のくすみが自家製の証拠w
いやいや、ジャムパンのジャムは自家製でないとね。
あまパン度:***
苺バターホルン
ヤマダベーカリー:160円(外税)
パンはフランスパンだ。カットした中にイチゴジャムとバター。
ジャムは自家製だろう。バターは四つ葉かな。わからんけど。
バターがしつこくなるかなと思いきや全然そうでもない。
そうか、ホルンとコルネは違うのか。
あまパン度:***
クロワッサン
ラミデュパン京都北山本店:140円(外税)
ふんわり系のクロワッサン。
薄味かなと思ったが食べ終わる頃にはしっかりコクが出ている。
パリパリ系ではないので食べやすい。
まじパン度:***
大人のコーヒーメロンパン
シャルムグリュン:170円
メロンパンをカットして、カルアミルクのクリームとクルミが入っている。
甘さ控えめで確かに大人の味。
パウダーシュガーで描いているのはフォーク?
あまパン度:***