ヌスシュネッケン:ビオブロート

ヌスシュネッケン:ビオブロート
ヌスシュネッケン
ビオブロート:238円

ヌスは木の実、シュネッケンはかたつむりだそうだ。
そうか、スネーキの語源はこれか。あとで追記しとこ。
もとい。生地はかなりしっとりしていて、時間が経つと油分がかなり染み出ていた。
甘さは程よい感じで、クルミがもうちょっとあればよかった。

あまパン度:***

ベッカライ・ビオブロート

ベッカライ・ビオブロート
BACKEREI BIOBROT
ベッカライ・ビオブロート
営業時間・9:00-18:30
定休日・火曜、水曜
ベッカライ・ビオブロート
:各パン陳列比率
あまパン:2
うまパン:1
まじパン:7
キャラぱん:0

JR芦屋駅の南、国道2号線を越えて阪神の線路が見える宮塚公園前交差点を西へ。
神戸屈指の名店。ドイツパンの店だ。
狭い店内は対面販売で、ショーケースの中のパンは10種類もない。
全粒粉のハード系が多く、名前やパンを見ただけでは味が想像できないのが難点。
そのせいか、頻繁に試食を勧められる。
価格帯はかなり高い。

:メニュー
あまパン
ヌスシュネッケン:ビオブロート

うまパン

まじパン
クロワッサン:ビオブロート

キャラぱん