牛カルビフランス
志津屋三条店:180円
別に肉が入っているわけではない。
肉のような焼肉のたれ味のフィリングだ。
濃い目でおいしいけどね。
それにしてもこの尖っているところが硬くて痛い。
うまパン度:***
牛カルビフランス
志津屋三条店:180円
別に肉が入っているわけではない。
肉のような焼肉のたれ味のフィリングだ。
濃い目でおいしいけどね。
それにしてもこの尖っているところが硬くて痛い。
うまパン度:***
エンサイマダス
志津屋三条店:160円
エンサイマダのほうが検索が多かった。
スペイン発祥で、フィリピンでかなりメジャーなようだ。
渦巻状で、上に湿っぽい砂糖が固まっている。これが甘くてうまい。普通の砂糖だろうか。
クランベリーの突き刺すような酸味もいい。
これはなかなかうまい。
あまパン度:****
カカオ
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
レトロメロンパンのバリエーション。
一応ご当地パンのカテゴリーからは外しておく。
中はチョコあんかな。けっこうビターな感じだ。
要水分。
あまパン度:***
ロースハムエッグサンド
cascadeゼスト御池店:290円(外税)
正方形の小ぶりなサンドイッチ。
ロースハムとトマトとレタスとキュウリとタマゴフィリング。
ロースハムは三つ折りくらいでけっこうおいしい。
しかしいかんせん女子向けの量だな。一分で完食したわ。
うまパン度:***
クロワッサン野菜サンド(パストラミビーフ)
cascadeゼスト御池店:290円(外税)
トマト、レタス、キュウリと野菜たっぷり。
パストラミビーフは噛み切れずについてくる。
マスタードがかなり効いている。
クロワッサンは甘め。
うまパン度:**
“チキンとココナッツの”タイ風焼きカレーパン
進々堂三条河原町店:165円
ココナッツ入りなのでグリーンカレーとはいえ中は真っ白。
これがまた辛い。けっこう辛い。
タイもいろいろ大変だね。
うまパン度:***
マカロンシュー
ヘンゼル:160円(外税)
シュークリームのシューがマカロン。
ん?じゃマカロンクリームじゃねえか。あ、マカロンのシューか。
そのマカロンがデフォルトで甘いので、クリームも甘いしちょっとしつこいかも。
シュークリームはシューがプレーンな味なので中のクリームが引き立つ。
ま、でもおいしい。冷やし推奨。
あまパン度:***