黒糖クリームパン
cascadeゼスト御池店:150円(外税)
黒糖生地というのは多いが、クリームに使うのは珍しい。
はじめからちょっとはみ出てる。
甘さ濃い目でおいしい。
見えないが大粒のクルミもいい。
あまパン度:****
黒糖クリームパン
cascadeゼスト御池店:150円(外税)
黒糖生地というのは多いが、クリームに使うのは珍しい。
はじめからちょっとはみ出てる。
甘さ濃い目でおいしい。
見えないが大粒のクルミもいい。
あまパン度:****
塩メロンパン
志津屋京阪三条店:170円
買うときに品名をよく見てなくて、なんかしょっぱいなと思ったらそういうことだった。
スイカに塩ではないが、これはこれでうまい。
練乳クリームがもうちょっとミルクっぽかったら。
あまパン度:***
あぐー豚の焼きカレーパン
志津屋京阪三条店:170円
あぐー豚かどうかはわからない。そういうんだからそうだろう。
もちっとしたパンでカレーはそこそこスパイシー。
なんかバロム1に出てきそうだ。
うまパン度:***
マンゴー&アップルのココナッツマフィン
cascadeゼスト御池店:150円(外税)
中に細かいフルーツの何かが入っているのはわかった。
それのどれがマンゴーでリンゴなのかはわからない。色も似てるし。
上に乗ってる砂糖の塊は食感よし。
あまパン度:***
バゲット Le Classique
ドミニク・サブロンルクア大阪店:324円
バゲットは意外に安い。
こういうクープが全体に一つしかないのをクラシックスタイルとでもいうのだろうか。
風味もよく、噛むごとに味わいが広がる。
まじパン度:****