カスタードスフレ
FREDS CAFE梅田店:210円
スフレなのでワレモノ注意だ。
サクサクしてクッキーのような食感。
中にはカスタードがちょっと固まり気味で入っている。
なくても充分おいしい。
飲み物必須。
あまパン度:***
カスタードスフレ
FREDS CAFE梅田店:210円
スフレなのでワレモノ注意だ。
サクサクしてクッキーのような食感。
中にはカスタードがちょっと固まり気味で入っている。
なくても充分おいしい。
飲み物必須。
あまパン度:***
北海道エビスカボチャモンブラン
FREDS CAFE梅田店:200円
カボチャペーストをモンブラン風に仕立ててある。
個人的にどうもカボチャとお菓子が合わないのだが、これは実にうまかった。
ベースの生地もおいしいし、ややカボチャが甘すぎる感はあるが、ちゃんと角切りを乗せて食感も考えてある。
季節限定なのでぜひ。
あまパン度:****
鶏ごぼうサラダサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
蒸し鶏のゴボウサラダとトマトが2ピース、ポテサラに見えるがクラムチャウダーフィリングとハムチーズが1ピース。
クラムチャウダーフィリングって珍しいと思うんだが。
トマトの水分をちゃんと取っているところはさすが。
うまパン度:***
自家製レモンクリームパン
ブラザーベーカリー三条店:130円(外税)
上に乗ってるバージョンのクリームパン。
クリームは甘さのほうが勝っているものの、ほのかな酸味もちゃんとある。
これは中入れのクリームパンでやったらたぶん200円以上するな。
あまパン度:***
ユノディエール
Hunaudières
営業時間・7:30-19:00
定休日・火曜、水曜
カフェ営業をメインにリニューアル。
パンの取り扱いは少なくなって、10から15程度。
価格帯は昨今の事情もあって200円から300円程度。
サンドイッチ系はテイクアウト用として作り置きではないものが提供されるようだ。
※以下旧店舗情報
営業時間・7:30-19:00
定休日・日曜
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0
下鴨中通の中ほど、商店街からはちょっと離れている。
店の中が見えない構造になっているのでわかりにくいかもしれない。
店内は思ったほど狭く感じなかったが、それでも三人入ればいっぱいだろう。
品揃えは多めで、ハード系が多い。
ドイツパンの取り扱いもあるのは珍しい。
価格帯は150円から200円辺りが多い。
キャラぱん