パーカーハウス焼そば
志津屋三条店:270円
私も知らなかったが、パーカーハウスというサンドイッチというか、サンドがあるそうだ。
パーカーハウスロールという平たい丸いパンを折り畳んで焼いたもので、そこに具材を挟んで食べるらしい。
日本ではバターロールが使われるそうな。
これはバターっぽさはなく、普通の焼きそばパン。
確かに、パンの食感は今までにないような、硬い食パンに近い感じがする。
うまパン度:***
パーカーハウス焼そば
志津屋三条店:270円
私も知らなかったが、パーカーハウスというサンドイッチというか、サンドがあるそうだ。
パーカーハウスロールという平たい丸いパンを折り畳んで焼いたもので、そこに具材を挟んで食べるらしい。
日本ではバターロールが使われるそうな。
これはバターっぽさはなく、普通の焼きそばパン。
確かに、パンの食感は今までにないような、硬い食パンに近い感じがする。
うまパン度:***
紫芋とサツマイモと栗のマーブルメロンパン
ボナペティ出町店:108円
上のビス生地がイモのコンビ。
食べ進んで行っても栗が見当たらないので、騙されたと思ったらビス生地の下に隠れていた。
もしかするとハズレもあるかもね。
あまパン度:***
くるみのラムレーズンパン
ボナペティ出町店:108円
ヴィエノワっぽいパンにクルミが入ったラムレーズンのクリーム。
ああ、開けるんじゃなかったw
まあ100円パンではしょうがないところだ。
パンがしっかりしているのでその点は安心だ。
あまパン度:***
ボナペティ
Bon Appetit
・出町店
営業時間・8:00-19:00
定休日・木曜
河原町今出川北、出町ふたばの5、6軒南にある。
・千本中立売店
営業時間・8:00-19:00
定休日・木曜
千本中立売北。
・元田中店(閉店)
営業時間・7:30-19:00
定休日・木曜
東大路通、田中里ノ前交差点南。
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
出町柳の、割と人気のあった洋菓子屋さんの跡にできた。
どうやら100円パンのようだ。
なかなか品揃えもよく、やはりこの激戦区に挑むには価格しかない。
明るい店内は昔の洋菓子屋さんの雰囲気とそんなに変わっていない。
業態変更かどうかは不明だ。
キャラぱん
チョココルネ
志津屋京阪三条店:170円
一応クリスマス用のパン。ツリーをかたどっている。
チョココルネとあるが、中は生クリーム。外側にチョコ。
クリームはちょっとしかない。
外のチョコがそこそこふんだんなのでまあええか。
あまパン度:***
ブッシュドショコラ
サンエトワール南港店:173円
今月は全然クリスマスっぽいパンを買ってないので。
ブッシュドノエル風のパン。
中にはチョコレート(たぶんブラウニー)が入っている。
チョコパンとしてもおいしい。
あまパン度:***
クリッカー
サンエトワール南港店:124円
店頭で実演販売をやっていた。
形はドーナツだが中身はパンだ。
外はパリパリ、中はややもちっとしている。
程よい甘さでうまい。何より香りがいい。
今までこの商品は見たことがなく、恐らく実演販売でしか売ってないと思われる。
見かけたらぜひ焼きたてを。
あまパン度:****