ラクール
雨の日も風の日も:80円
品名は二度確認して携帯にメモもしたが自信がない。
ハート型のブリオッシュだ。
あまり甘くないがバターはたっぷり。
ハートブレッドプロジェクトという売り上げの一部が寄付されるパンだ。
あまパン度:***
ラクール
雨の日も風の日も:80円
品名は二度確認して携帯にメモもしたが自信がない。
ハート型のブリオッシュだ。
あまり甘くないがバターはたっぷり。
ハートブレッドプロジェクトという売り上げの一部が寄付されるパンだ。
あまパン度:***
雨の日も風の日も
営業時間・8:00-19:00
定休日・夏季、冬季に休業あり
http://www.ame-kaze.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
北大路通、船岡東通交差点のちょっと西。あえて激戦区に挑む。
店内はやや広めで、ゆっくり選べる。
パンの種類も多く、決めて買いに行っても目移りするほどだ。
価格帯は平均よりやや安め。
うまパン
キャラぱん
ウインナークロワッサン(仮)
OPERA:350円
商品名は憶えてないので再調査を要す。
5つ入って一つあたり70円。
ミニクロワッサンの中にウインナーというより、生地をウインナーに巻き付けて焼いた感じ。
ウインナーもクロワッサンもなかなかおいしい。
うまパン度:***
オペラ
OPERA
営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜
http://www.opera-kyoto.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
中立売通、北野商店街の中ほど、七本松通西入にある。
黒を基調とした店舗で、およそパン屋には見えないシックな外観。
中はやや狭く、しかし品揃えはそこそこ豊富だ。
開店当初はやや高めの値段設定で、後に100円パンに移行したらしく、ウェブサイトにもそのような紹介があった。
しかし訪れてみると、300円前後の非常に単価の高い大きいパンがずらりと並んでいた。
値段に文句を言うつもりはないが、100円パン目当てで小さい子供を引き連れて行ったのでかなりがっかりした。
せっかくパンがおいしいのに、顧客を困惑させるような業態変更はいかがなものだろうか。
せめてウェブサイト等、情報の更新はこまめにしていただきたい。
:メニュー
あまパン
まじパン
キャラぱん
あげぱん
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:129円
ちゃんと揚げパンを食べたことがないのだが、そんなに油っぽくないのはデフォルトだろうか。
甘いきな粉ががっちりと表面にへばりついている。
袋に落ちた粉をなめたぞ。きな粉LOVE。
あまパン度:***