dough 2015/02/052023/08/21 cwht コメントをする dough 営業時間・8:00-17:00 定休日・日曜、月曜 :各パン陳列比率 あまパン:3 うまパン:3 まじパン:4 キャラぱん:0 丸太町麩屋町をちょっと下がる。 ブレッドルームが移転、改名した店舗。 以前もそんなに広くはなかった店内だが、新しくなって一層狭くなったw 二人入ればもう満員だ。対面販売ではなくなったので尚更身動きが取れない。 基本的なラインナップは変わらない。旧店舗はこちら。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
自家製食パン:パン酵母松葉屋 2015/02/042015/02/04 cwht コメントをする 自家製食パン パン酵母松葉屋:270円 トーストすると非常にいい香りが。 全体的に柔らかく、独特の旨みもある。 普段使いに最適。 まじパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
黒糖パン:パン酵母松葉屋 2015/02/042015/02/04 cwht コメントをする 黒糖パン パン酵母松葉屋:108円 ちょっと硬い蒸しパンのような感じ。 ゴマがたっぷり。 中にはレーズンもたっぷり。 黒糖はどこへやらw あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
パン酵母松葉屋(閉店) 2015/02/042018/11/20 cwht コメントをする パン酵母松葉屋 ※2018年グーグルマップにて閉店を確認 営業時間・-18:30 定休日・木曜 :各パン陳列比率 あまパン:3 うまパン:3 まじパン:2 キャラぱん:2 府道35号線、フレスコ大宅店の隣。 地元密着のパン屋。 店内はほどほどの広さで、パンは右手に。 近くに団地が多いのでキャラぱん系が充実。しかし今後の著作権問題がどうなるだろう。 品揃えは多く、菓子パン類は全品100円(税別)。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
クリームパン:tt 2015/02/032015/02/03 cwht コメントをする クリームパン tt:150円(外税) 大きめのクリームパン。 裏切ることなくクリームはたっぷり。 なめらか系。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハムエッグパン:tt 2015/02/032015/02/03 cwht コメントをする ハムエッグパン tt:150円(外税) 若干パンのパサつきがあるが、全ての具がうまい。 ハムはなんか甘いし、タマゴも甘い。 見た目の彩りもいい。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
tt(閉店) 2015/02/032024/06/30 cwht コメントをする tt ベーカリーオガワと合併 営業時間・11:00-20:00 定休日・火曜 イートイン可、カフェ :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:5 まじパン:1 キャラぱん:0 新大石道、清水焼団地交差点より南。 パン屋というより、パンを焼いているカフェという感じ。 もちろんイートインできる。寒かったから食べりゃよかったな。 品揃えは10から15程度と少ない印象。 昼間だったのかうまパンがかなり充実していた。 品数は少ないが安くて見栄えがいい。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
チョコラスク:キキダウンステアーズベーカリー 2015/02/012020/12/12 cwht コメントをする チョコラスク キキダウンステアーズベーカリー:140円 しみチョコではない。 だが見た目よりチョコは多い。 黒いなあチョコ。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
チーズカレーパン:キキダウンステアーズベーカリー 2015/02/012020/12/12 cwht コメントをする チーズカレーパン キキダウンステアーズベーカリー:150円 クルトンの食感がいい。 カレーは辛くなく、フルーティな感じ。 チーズ感はあまりなかった。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
キキダウンステアーズベーカリー 2015/02/012020/12/12 cwht コメントをする キキ ダウンステアーズベーカリー KiKi Downstairs Bakery 営業時間・ 定休日・ :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 京福電鉄北野線宇多野駅から国道162号線を南へ。 西院から宇多野へ勇気ある移転。 住宅地なので商圏人口は問題ないだろう。近くの人はラッキーだ。 店内はちょっと広め。右手の棚の向こうに工場が見える。 ラインナップは旧店舗と変わらない。 価格帯は200円前後。 駐車場はないので不便かもしれない。 :メニュー(旧店舗はこちら) あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote