お山のたいしょう:ロンパル 2015/04/142015/04/15 cwht コメントをする お山のたいしょう ロンパル:260円 つまりは山食。 たいしょうは大正区にかけているのだろうか。 柔らかめでおいしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ロンパル 2015/04/142015/04/15 cwht コメントをする ロンパル 営業時間・7:30-19:00 定休日・水曜 テラス席有 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 大正区役所の近く、千島ガーデンモールという商業施設のテナントになっている。 店舗は独立しており、道路に面して建っている。 以前は別に本店があったとの情報があるが今はないようだ。 店内は広めで、壁際と中央のテーブルにパンが並んでいる。 品揃えは多く、ハード系もある。 価格帯は150円以下のものが多い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
もっちり桜:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする もっちり桜 パムパムベーカリー:120円 中に桜餅が入っているそうだが、なんか餅っぽいものはあった。 もしかすると普通のあんぱんかもしれない。 あまりもっちり感はなかった。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハムフラワー:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする ハムフラワー パムパムベーカリー:100円 花の形のパン。 中にハムが入っている。 上はマヨネーズかな。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
おしりパン:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする おしりパン パムパムベーカリー:40円 あんまりそうは見えないがおしりパン。 白パンにしてはやや硬め。 ほのかな塩味と粉の味。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする パムパムベーカリー 営業時間・7:00-19:00 定休日・火曜、第3木曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 大正区鶴町、IKEAの割と近くにある。地元のパン屋。 店内は割と広めで、5人くらいなら余裕だ。 品揃えも多く、ハード系はないが一通りは揃う。 価格帯はほぼ120円以下。安い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
カフェチョコメロンパン:志津屋 2015/04/122015/04/12 cwht コメントをする カフェチョコメロンパン 志津屋祇園四条店:170円 ビス生地ががっつり被っている。 中はチョコクリーム。 上に乗っているのは小豆。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
チョコバナナのスイートブール:志津屋 2015/04/122015/04/11 cwht コメントをする チョコバナナのスイートブール 志津屋祇園四条店:160円 なんか食べたことあるなと思ったら、去年バナナドームという名前で出たのとほぼ同じだ。 なぜか星四つつけてる。 そんなにうまかったのか? あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
シナモンロール:志津屋 2015/04/112015/04/10 cwht コメントをする シナモンロール 志津屋京阪三条店:200円 かなりかさ高のシナモンロール。 生地の隙間にクルミとレーズンが入っている。 上に乗っているのはチーズクリームだそうだ。 おいしいがちょっと食べにくい。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
サンライズ:タンタシオンダンジュ 2015/04/102015/04/10 cwht コメントをする サンライズ タンタシオンダンジュ:170円(外税) でかい。 見た目は硬そうだがふわふわだ。 バターも効いてるし、しっかり甘い。 あまパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote