ブランジュリーササノ

ブランジュリーササノ
ブランジュリーササノ
営業時間・6:00-19:00
定休日・日曜
ブランジュリーササノ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅南。府道42号線を西へ。
角地のきれいな店。
店内は意外と狭く、人気店なので客も多い。
品揃えは3割ほどがハイジの白パンで占められている。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
ハイジの生チョコパン:ブランジュリーササノ

うまパン

まじパン
ハイジのふわふわパン:ブランジュリーササノ

キャラぱん

エッフェルベーカリー(閉店)

エッフェルベーカリー

※グーグルマップにて閉店を確認

エッフェルベーカリー
営業時間・8:00-20:30
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅西。あびこ観音寺の東でイズミヤの並びにある。辺りは買い物客でかなり賑やかだ。
奥行きのある店内で、パンは両側に並んでいる。
比較的品数も多く、ハード系を基本としたいろんなパンがある。
価格帯は150円前後。ポテンシャルはかなり高いと見た。

:メニュー
あまパン
さつまフランス:エッフェルベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ

鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ
鶏あえず柴いとこかぁ~
マカディ:280円

おにぎり風の見た目。ちゃんと海苔が巻いてある。
中は刻み鶏としば漬け。
パンはかなり硬もっちりした感じ。
ぶっちゃけ、ほんまにおにぎりにしたほうがもっとおいしいと思う。というか、おにぎりで食べたい。
命名は桂あやめ師匠だそうだ。

うまパン度:**

マカディ(閉店)

マカディ
Makadii

※現店舗は閉店しているが、予約制で販売はしている模様。詳細はHPにて。

マカディ
営業時間・9:00-17:00
定休日・月曜、火曜、日曜
http://makadii.com/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

JR阪和線我孫子駅南口からなんとなく南へ。
住宅街の中だが周りには他に店もけっこうある。
店内は狭いがゆったりした造り。
品揃えはあまり多くなく、10種類程度だろうか。
健康志向のパンが多く、原材料は厳選されている。
故にお値段は少々高めで200円前後。

:メニュー
あまパン

うまパン
鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ

まじパン

キャラぱん

こげパン:パリーネ

こげパン:パリーネ
こげパン
パリーネ住之江店:量り売り(100g/160円換算:外税)

種類としてはラスクになる。
「こげ」と付いているのは見た目だけで決して焦げているわけではない。
黒糖とバターで仕上げているようだが、見た目の粗雑さに騙された。
もっと買っておくんだった。

あまパン度:****