白パン:イロハベーカリー 2015/12/302015/12/30 cwht コメントをする 白パン イロハベーカリー:65円 見た目が完璧にハイジの白パン。 もっちりしていて薄ら甘みもある。 これってどうやって食べたら一番おいしいんだろう。 教えてもみの木。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
味噌リュスティック:イロハベーカリー 2015/12/302015/12/30 cwht コメントをする 味噌リュスティック イロハベーカリー:165円 味噌を食材に使うとカテゴリーに困る。 味噌の甘みはあるがあまパンではない。 その味噌はバターと一緒になっている感じ。 リュスティックなのでクルミを落とさないように気を遣う。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
イロハベーカリー 2015/12/302015/12/30 cwht コメントをする イロハベーカリー 営業時間・9:00-19:00 定休日・日曜、第1、3月曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 京阪電車枚方公園駅から、駅南の大通りをひらパー正面ゲート方面には行かずにそのまま道なりに行くとある。 ひらパー近いのに日曜休むかなあ。帰りにパン買って帰ろうとかなると思うけど。 水色の大きな木扉の中は割と狭め。横に長い。 ハード系が強く、品揃えは20はなかった。人気店なので売り切れもあったかも。 価格帯は150円前後。小さめのパンが多い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote