カリカリのごまパン
トコハベーカリー:170円
甘くなかった。
中にも何もなく、ゴマの香ばしさだけ。
見た目はそんなにゴマはないのだが、油分はすごい。
パンはさすがにかなり硬め。中はもっちりしている。
うまパン度:**
カリカリのごまパン
トコハベーカリー:170円
甘くなかった。
中にも何もなく、ゴマの香ばしさだけ。
見た目はそんなにゴマはないのだが、油分はすごい。
パンはさすがにかなり硬め。中はもっちりしている。
うまパン度:**
クリームパン
ロワゾーブルー:220円
輸送中に潰れた、わけではない。
最初っからこんなに平べったい。
こんな薄いのにクリームが入るのかと思ったら、中はほとんどクリーム。
生地が3mmもない薄さ。特に表側は皮一枚。
だからクリームもちょっと硬め。
あまパン度:***
ロワゾーブルー
L’oiseau Bleu
営業時間・7:30-19:30
定休日・木曜、不定休有
http://ameblo.jp/loiseaubleu831/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0
御園橋通、フレスコ御園橋店の向かいにある。
不定休は日曜日が割と多いので避けたほうがいいかも。
店内はやや広めで、入って左手、窓際からぐるっと壁に沿ってパンが並んでいる。
品揃えは多く、種類が割と多めだ。
価格帯は250円前後とかなりお高い。
素材にかなりこだわりがあるので、その分が価格に反映されている。
隣にあるカフェで持ち込みイートインができると昔書いてあったが今もできるんだろうか。おにぎり屋さんになっちゃったw
キャラぱん
ヨツバのクローバー
パンドール:130円
初見の店では、ド定番を買うかこういう毛色の変わったものを買うかどっちかにしている。
ずんだあんはなかなか見かけないのですぐにチョイス。
豆の風味が強く、あんもたっぷり。
正解だったね。
あまパン度:***
もちもちデニッシュ
Pao:160円
デニッシュというのはパリッとした食感が命なのに、それをもちっとさせてどうする。
もちっとしているので噛みしめることによる旨みがどんどん出てくる。
こういうのもありか。
あまパン度:***