パン・オーギュスト
フォション高島屋京都店:380円(外税)
フォション創業者の名を冠する山食。
別にそんなに構えるほどではない柔らかい食パン。
甘みはほんのり。もっちり。
まじパン度:***
タルタルチキンドッグ
FREDS CAFE梅田店:220円
白いパンのドッグ。
チキンカツは小さいがサクサクしてうまい。
タルタルソースも具だくさんというか、ピクルスらしきもののみじん切りたっぷり。
マヨ嫌いでもけっこううまかった。
うまパン度:***
クリームコロッケドーナツ
志津屋京阪三条店:180円
カレーパンの中がクリームコロッケになった感じ。
あるいはクリームコロッケのガワがドーナツ生地になった感じ。
もうちょっととろとろ感があれば。
うまパン度:***
チーズクリーム
cookhouse Bakery Bar:100円(外税)
こういうのは生地がケーキ風なのだがこれはデニッシュ。
ふわっとしたデニッシュで風味がいい。
チーズクリームは多くはないがこっちも風味たっぷり。
あまパン度:***
食塩無添加パン
アンデルセン京都伊勢丹店:240円(外税)
やはり塩気のない食パンは味気ない。
甘みが際立ってしまい、旨みがほとんど感じられない。
バカ舌にも困ったもんだ。
何かサンドして食べる分には健康的でいいと思う。
まじパン度:***
正直、これまでのサイトは見難く、リンクエラーもあったりしてどうしようもない状態だった。
今月初旬にデザインを一新、暖色系をベースに見やすいデザインとなった。
ただ、リニューアル早々ページトップには消費期限誤表示のお詫びがどかんと載っている。
品質には影響ないが、気を付けてもらいたいところである。