カンパーニュ・ショコラ
パンドキ:130円(外税)
風味のいいカンパーニュ。
見た目よりチョコチップはかなり多い。
びっくりするくらい多い。
あまパン度:***
あんホイップ
パンドキ:160円(外税)
あんぱんをレジに持っていき、「あんホイップにして」と頼む。
すると店裏へ連れていかれたあんぱんが、生クリームたっぷりになって戻ってくる。
けっこう時間がかかり、二三分くらいかかった。(たまたまかな)
おそらくあんの量と同じくらいクリームが入っているものと思われる。
これちょっと冷やしてもいいかも。
パウダーシュガーでむせないように。
あまパン度:****
塩キャラメルパン
志津屋京阪三条店:140円
あまり塩パンにいろいろ細工せんほうがいいと思うなあ。
これで外すとベースの塩パンの印象が悪くなる。
せっかくおいしいのに。
これもおいしいけどね。キャラメルの風味もいいし。
あまパン度:***
もちもちコロッケサンド
こぱん:200円
サンドではなくバーガーだったかもしれない。
濃い目のとろっとしたソースがかかったコロッケが挟まっている。
パンはもちもちというよりはもちっ、とした感じ。
うまパン度:***
カフェオレクロワッサン
ウインドベル:150円
マフィンみたいな形で、中にコーヒークリームとコーヒーゼリーが入っている。
クリームは少ないがけっこうおいしい。
気づけばパウダーシュガーが服にめっちゃ飛んでた。
あまパン度:***