大福あんぱん
ヨーロッパンキムラヤ:200円
ヨーロッパンキムラヤのキラーメニュー。
袋詰めで売られているので、市内各スーパーでも売っているところがある。
普通、こういうタイプのパンは求肥でお茶を濁していることが多いが、驚くなかれ、本当に大福が入っている。
しかもあんこは申し訳程度にしかなく、パンの中はほぼ餅だ。
一体何を食べているのか途中で混乱した。
星はつけないが、一度食べてみる価値はある。
あまパン度:***
大福あんぱん
ヨーロッパンキムラヤ:200円
ヨーロッパンキムラヤのキラーメニュー。
袋詰めで売られているので、市内各スーパーでも売っているところがある。
普通、こういうタイプのパンは求肥でお茶を濁していることが多いが、驚くなかれ、本当に大福が入っている。
しかもあんこは申し訳程度にしかなく、パンの中はほぼ餅だ。
一体何を食べているのか途中で混乱した。
星はつけないが、一度食べてみる価値はある。
あまパン度:***
ヨーロッパンキムラヤ
EUROPAIN KIMURAYA
営業時間・9:00-18:30
定休日・日曜、祝日
駐車場有
http://www.e-kimuraya.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:2
まじパン:4
キャラぱん:0
国道417号線旭町交差点西。JR鯖江駅の北、福井鉄道西鯖江駅からは東へ。
鯖江を代表する、いや福井を代表するといっても過言ではない歴史のあるパン屋。
創業は1927年だそうだ。
欧風の洋館のような外観で、中はあまり広くはないが、ショーケースが横にL字に並んでいる。対面販売だ。
品揃えは20程度。市内では大きなスーパーでも販売しているところがある。
価格帯は200円前後とやや高め。
通うのは無理だが一通りは食べてみたい店だ。
うまパン
まじパン
キャラぱん
タンドリーチキンサンド
ヤマダベーカリー:300円(税別)
レタスたっぷりとトマトもサンド。
おかしいな、タンドリーチキンは私の中ではもっとおいしいはずなのに。
スパイシーなのはスパイシー。
うまパン度:**
塩チョコマーブル
志津屋京阪三条店:160円
チョコクリームではなくてチョコレートが入っている。
色の濃いビターめなのが中の空洞にびっしり張り付いていて、ミルクチョコっぽい塊もある。
でこれ、塩要るかな。ないほうがいいと思うぞ。
あまパン度:***
ごろごろチキンのバジルソースフランス
志津屋京阪三条店:200円
バジルは意識して食べたことがないのでよくわからないが、スパイシーなことは確か。
チキンもそれなりにある。
パンはフランスにしては柔らかい。
うまパン度:**