パーシモン

パーシモン
※道の駅柿の郷くどやま内
パーシモンパーシモン
営業時間・9:00-18:30
定休日・年始
駐車場有
イートイン可
カフェ併設
http://kakinosatokudoyama.com/bakery
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

和歌山県道4号線、丹生橋西詰交差点西。
道の駅柿の郷くどやま内のテナント。
店内は半分以上がイートイン席で、パンは右手に。
品揃えは20程度。価格帯は150円から200円あたり。
名物柿のパンは常時取り扱いがあるようだ。

:メニュー
あまパン
柿パン:パーシモン

うまパン

まじパン

キャラぱん

フルリール

フルリール
fleurir
フルリール
営業時間・8:00-19:00
定休日・月曜、第3火曜
フルリール
http://www.boulangerie-fleurir.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道424号線、市場交差点南。
紀の川市のこの辺りは桃山町と名の付く通り、桃の一大産地だ。
「あら川の桃」というブランドは聞き覚えがあることと思う。
そんな桃山町に店を構える。
オフホワイトの瀟洒な建物で、玄関を入ると左手にパン、右手に工房、正面レジを抜けて奥はイートインスペースだ。
パンの他、パティスリーもいくつか扱いがある。
品揃えは25程度、価格帯は200円前後。
桃のシーズンにぜひ訪れてみたい。

:メニュー
あまパン
メロンパン:フルリールあらかわシュトーレン:フルリール

うまパン

まじパン
クロワッサン:フルリール

キャラぱん

ドーシェル

ドーシェル
dooshel
ドーシェルドーシェルドーシェル
営業時間・10:00-18:00
定休日・月曜、火曜
駐車場有
イートイン可
カフェ併設
https://www.dooshel.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

こんな山奥にパン屋を開くなど、嫌がらせ以外の何物でもない。
辺りに民家は一切なく、ぽつんと建った家屋の周りに無数の車がひしめきあう状況は実に異様だ。
交通手段は車のみ。しかも一本道ではないのでちゃんと地図を見てから来ることをお勧めする。
気が付けばみかん山へ迷いこむこと必至だ。
店内はカフェのスペースがあるものの、そんなに広くはない。
品揃えは20くらいだろうか。
休日は芋の子を洗うような盛況ぶりだ。
和歌山にも他にいっぱいおいしいパン屋があるだろうに。
価格帯は意外と安く150円前後。
まあ、まずけりゃこんなところまで絶対に来ない。

:メニュー
あまパン
クリームパン:ドーシェル

うまパン

まじパン
パンドミドーシェル:ドーシェル

キャラぱん

ソレイユ

ソレイユ
ソレイユ
営業時間・8:00-
定休日・水曜
ソレイユ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR紀勢本線宮前駅東、和歌山県道13号線をずっと東へ、ローソンが見えたらすぐ。
近くにスーパーもあって賑やかだ。
店内はさほど広くはないがゆったりしている。
ハード系からあまパンうまパンとバランスいい取り揃えで30程度。
価格帯は150前後が中心。
ネーミングの面白いパンが多く、楽しい雰囲気だ。

:メニュー
あまパン
もちっ子:ソレイユ

うまパン
朝めし前:ソレイユ

まじパン

キャラぱん