ひなたぼっこ

ひなたぼっこ
ひなたぼっこ
営業時間・7:00-19:00
定休日・木曜

国道170号線音羽町北交差点を北へ、ずんずんと次の信号まで行くとある。
住宅街の只中で付近にあまり大きな店はない。
店内は広く、ぐるっと壁沿いにパンがある。
品揃えは30以上は確実にある。
プティブラン一派の100円パンだ。

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

:メニュー
あまパン
ごま団子風ドーナツ:ひなたぼっこ

うまパン

まじパン

キャラぱん

モモナ

モモナ
モモナ
営業時間・9:00-19:00(祝日-17:00)
定休日・日曜
http://momona.net/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道170号線豊野交差点を西へ、八坂町西交差点から京阪の高架沿いに南へ入ってすぐ。
幟や看板などが賑やかな店舗だが、中は狭く、品揃えも20程度。
100円パン屋ではないようだが、頻繁に100円セールをやっている模様。
価格帯はだから100円から150円くらいなのだろう。
おやきのラインナップが多い。

:メニュー
あまパン
安納芋のおやき:モモナ

うまパン

まじパン

キャラぱん

ブレッドスタイルソプラノ

ブレッドスタイルソプラノ
bread style soprano
(旧ブーランジェリーミヤタ)
ブレッドスタイルソプラノ
営業時間・8:00-19:30
定休日・月曜、火曜
ブレッドスタイルソプラノ
http://f-boulangerie.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寝屋川一番街商店街をずっと東へ、アーケードが途切れても商店街が終わってもずっと東へ。
辺りが少し寂しくなって、駅前の大通りと交わる手前にある。
寝屋川のハード系名店。
開店当時は週末しか営業していなかったが、平日も営業することになったようだ。
店内はそこそこ広め、品揃えは30-40程度だろうか。
ハード系もそうだが、独創的なメニューばかりだ。
ポップも達筆でなかなか一筋縄ではいかない。
しかし価格帯は150円から200円が多く、有名ぼったくり店とは程遠い良心的な店だ。

:メニュー
あまパン

うまパン
梅とひじきのリュスティック:ブレッドスタイルソプラノ

まじパン
クロワッサン:ブレッドスタイルソプラノ

キャラぱん

ムゥレン

ムゥレン
MURREN
ムゥレン
営業時間・7:00-20:00
定休日・なし
http://www.xact.ne.jp/murren/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪寝屋川市駅前交差点を南へ。駅前の好立地だ。
麦の大地の姉妹店でもある。
石窯使用で差別化を図っているようだ。
店内は狭くはないがフロア中央にパンのテーブルがあるので若干動きづらい。
品揃えは30以上、ハード系も多い。
価格帯は150円前後が多い。

:メニュー
あまパン
チョコクリーム:ムゥレン

うまパン

まじパン
ムゥレン:ムゥレン

キャラぱん