玉ねぎパン
アルティジャーノ:150円(外税)
和歌山とタマネギはあんまり結びつかないが名産だそうだ。
風味はもうタマネギそのもの。
まだ火が通っているのでいいが、私は生タマネギがアウトなのでそこそこ厳しかった。
もうちょっとひねりが欲しかったな。
うまパン度:**
玉ねぎパン
アルティジャーノ:150円(外税)
和歌山とタマネギはあんまり結びつかないが名産だそうだ。
風味はもうタマネギそのもの。
まだ火が通っているのでいいが、私は生タマネギがアウトなのでそこそこ厳しかった。
もうちょっとひねりが欲しかったな。
うまパン度:**
ティータイム
ベーカリーパリジャン:160円
紅茶風味のクリームというかペーストというか。
こういう食材によくある風味のバッティングもなく、ちゃんと紅茶の味がする。
他にカシューナッツのようなものが入っているが、これがまたいいアクセントになっている。
この日一番うまかった。
あまパン度:****
じゃばらロール
トートル:190円
和歌山県北山村の名産品である「じゃばら」という柑橘類の果物をパンに仕立てた。
しかしこのじゃばら、苦味がハンパない。
グレープフルーツの比ではない。
レーズンとクリームでなんとか甘みを保っている。
風味はいい。
あまパン度:***