パニーニ(ピザウインナー)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
こりゃまたでかいウインナー。
ピザソースが一緒に挟まっている。
食べ応え充分。
うまパン度:***
パニーニ(ベーコンエッグ)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
この店にそんな高級な食材は求めないが、それでもこのベーコンエッグは最強の具材だ。
ベーコンもなかなかたっぷりじゃないか。
最近は店内にイートインコーナーがあって電子レンジも置いてあるので、温めてもよかったな。
うまパン度:***
甘酒のクリームパン
ムーラン墨染店:140円
甘酒は苦手だが買ってみた。
あんこが入っていたのは意外。
最初は確かに酒の風味がするが、そのあとはなんともいえないまったりとしたクリームがうまい。
あんこは入れて正解かも。
あまパン度:****
パストラミビーフとポテトサラダサンド
志津屋祇園四条店:390円
ポテサラは他でも使っているやつ。
パストラミビーフは何度か食材として出てきたことがあるやつ。
凡庸なイメージだったが、ソースに何か柑橘系のようなものが使われていた。
これはよかった。
うまパン度:***
塩豆ブリオッシュ
ブーランジェリー山崎:170円(外税)
赤と緑のお豆さんたっぷり。
塩はどこかと思ったら、中に空洞があってそこがしょっぱかった。
この甘さと塩気のタイミングがいい。
あまパン度:***
チョコレートバブカ
ブーランジェリー山崎:210円(外税)
バブカがまだよくわかってないのだが、とりあえずチョコはたっぷり。
シナモンは薄めだった。
食べる度に体裁がバラバラなのよねえ。
あまパン度:***