ホワイトシナモンスティック
志津屋京阪三条店:180円
ホワイトチョコたっぷりのスティック。
チョコの下にホワイトチョコのクリームがこっそり。
シナモンはそうでもないかと思ったら後で効いてくる。
あまパン度:***
ホワイトシナモンスティック
志津屋京阪三条店:180円
ホワイトチョコたっぷりのスティック。
チョコの下にホワイトチョコのクリームがこっそり。
シナモンはそうでもないかと思ったら後で効いてくる。
あまパン度:***
ナン風ピザ(サルサソース)2018(ハーフ)
志津屋京阪三条店:170円
前回は2013年。40円値上げして再登場だ。
ナン風なのでナンではない。薄くカリッと焼き上げたパン。
しかしソースは全くサルサ感がなく、普通のピザ。
出直して来い。
うまパン度:**
あまおう苺のメロンパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
実際にあまおうなのかは食べてもわからないが、メロンパンの基本がきっちりしている。
大きいがふわふわ生地なので食べやすい。
ええい、おまけじゃ。
あまパン度:****
ザクザクちょこっぺ
小麦の郷ライフ伏見深草店:128円(外税)
なかなか小粋なネーミング。
フランスパン風コッペパンにチョコクリーム。
そのチョコクリームの中にクランチが入っている。
これ好きなやつ。
あまパン度:****
カヌレ(生チョコ)
FREDS CAFE梅田店:210円
2月はやはりチョコ商品が多い。
中にちょっとだけチョコクリーム。
どこまで本来の製法で作っているのか定かではないが、そこそこうまい。
あまパン度:***