あむーるおりと

あむーるおりと
あむーるおりと
営業時間:8:00-19:00
定休日:日曜、祝日
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道370号線沿い、大野中交差点東。旧野上電鉄春日野駅前跡南辺り。
隣の奥の方に駐車場二台分あり。店名の車止めが目印。
あむーるおりと
店内は広め、壁際窓際にぐるっとパンが並ぶ。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。
「好きよ」と書いてあったあのパン買っときゃよかった。。。

:メニュー
あまパン
ミニミニドーナツ:あむーるおりと

うまパン
カレーフライ:あむーるおりと

まじパン

キャラぱん

ベーキングガレージハリマヤ(閉店)

ベーキングガレージハリマヤ

2023年に閉店

ベーキングガレージハリマヤ
営業時間:9:00-19:00
定休日:日曜
駐車場有
ベーキングガレージハリマヤ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国体道路を南下し、小雑賀交差点を西へ、和歌川を越えて最初の信号を南へちょっと。
初見訪問時は客足が途絶えることなく、トレイが空になるほどの盛況ぶりだった。
アメリカンテイストな店内はやや狭く、品揃えは20程度。
ベーグルとハード系がメインで、価格帯は200円前後。

:メニュー
あまパン
はりまやあんぱん:ベーキングガレージハリマヤ

うまパン

まじパン
クリスピートースト:ベーキングガレージハリマヤ

キャラぱん

ミナトベーカリー

ミナトベーカリー
ミナトベーカリー
営業時間:10:00-18:00
定休日:日曜、月曜
駐車場有
ミナトベーカリー
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寺町通、屋形通りとの島崎町2丁目交差点を西。
隣の空き地が駐車場だが、店舗すぐ横と一番歩道側だけなので他のスペースには停めないように。
店内はやや狭く、奥にパンが並んでいる。
初見時は開店直後だったため品薄だったが、恐らく20以上はあるだろう。
価格帯は150円前後が中心。

:メニュー
あまパン
パンかりんとう:ミナトベーカリーブリティッシュメロン:ミナトベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

ブリアンドレ(閉店)

ブリアンドレ

2024年に閉店(情報:開店閉店.com

ブリアンドレ
営業時間:8:30-18:30
定休日:日曜、祝日
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道42号線、小松原通4丁目交差点南すぐ。
駐車場はなく、幹線道路沿いなので車での訪問はどこかに停める必要あり。
喫茶店のような感じの店内はイートイン席が僅かだがある。
品揃えは30くらい、焼ドーナツのラインナップが豊富。ハード系も充実。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
焼ドーナツ(クーベルチュールチョコ):ブリアンドレ

うまパン
チェダーチーズ:ブリアンドレ

まじパン

キャラぱん

マハロターキー

マハロターキー
mahalo turkey
マハロターキー
営業時間:7:00-18:00
定休日:日曜
イートイン可
https://www.instagram.com/mahalo_turkey/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

和歌山県道752号線気象台前交差点を南へ、最初の信号を右に曲がってすぐ左。
水色の倉庫のような建物で、ハワイ州のフラッグが目印。
厳冬の訪問にもかかわらず、店内は常夏(やや嘘w
吹き抜けで解放感があり、壁際にはイートイン用のカラフルな座席が数席。
メニューは20から25くらい、もちろんハワイ感たっぷり。
素材にもハワイ感が溢れている。
価格帯は200円以上が多くややお高い。
マラサダは常時扱ってほしかった。

:メニュー
あまパン
ハワイアンバニラパウンド:マハロターキーロコ・クリーム:マハロターキー

うまパン

まじパン

キャラぱん

鬼ちゃん:小麦の郷

鬼ちゃん:小麦の郷鬼ちゃん:小麦の郷
鬼ちゃん
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)

最近は恵方巻のパンを売っているところも散見するが、さすがにあれは米の方がいい。
やはりこういうのに留めておくのが無難だろう。
角がアポロチョコというのがなかなかミソだ。
中はしっかりクリームパン。

キャラぱん度:***