ローストビーフ&ジャーマンポテトサンド
志津屋大手筋店:420円
いろいろ挟まって具材たっぷり。
一応パンは新小麦らしいが、米の味にすら疎い私には無理だw
かなりの贅沢だが、まあこれだけ挟まると値段もこんなもんかな。
うまパン度:***
ローストビーフ&ジャーマンポテトサンド
志津屋大手筋店:420円
いろいろ挟まって具材たっぷり。
一応パンは新小麦らしいが、米の味にすら疎い私には無理だw
かなりの贅沢だが、まあこれだけ挟まると値段もこんなもんかな。
うまパン度:***
かぼちゃのおばけ
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
ハロウィン物は今年はたぶんこれくらいしかない予感。
カボチャペーストのデニッシュね。
へたのところがちょっと硬めでうまかったw
キャラぱん度:***
ミニクロワッサン(3個入り)
小麦の郷ライフ伏見深草店:115円(外税)
職場のおやつのチョコ代がかさばって昼飯代をセーブせざるを得ないので、試食のパンはなるべく食べるようにしているw
で、今日も一口摘んでみたらこれがうまい。
バターがしっかり効いているし、ミニならではの甘みもしっかりしている。
もちろんお買い上げさ。
家族用に一つ残してあるが、食べてしまいそうだ。
あまパン度:****
ちぎり揚げパン
プチシャンボール修学院店:88円
もしかするとセール価格だったかもしれない。
要は穴のないドーナツ。昔ながらの揚げパン。
油臭さも全くなく、砂糖がじわーっと染み込んでいる。
これはうまい。
あまパン度:****