
クロワッサン
パリジーノアンドアトリエドゥママン:180円(外税)
大きめのクロワッサン。
食べるまでに時間があったがなかなかのうまさ。
ほんのりグレーズがかかっていてその甘さもちょうどいい。
まじパン度:***
クロワッサン
パリジーノアンドアトリエドゥママン:180円(外税)
大きめのクロワッサン。
食べるまでに時間があったがなかなかのうまさ。
ほんのりグレーズがかかっていてその甘さもちょうどいい。
まじパン度:***
特製ジャムトースト
ジャムジャムベーカリー:150円(外税)
店名にジャムが付くだけにたぶん気合が入ってると思う。
未確認だがジャムは季節で変わったりするのだろうか(私が店主ならそうする)。
塗り様といい量といい、ジャムの特製感がこれでもかと伝わる。
あまパン度:***
ミニメロンパン
ベーカリーカフェ・ボンジュール:60円(外税)
セット売りもしている小さいメロンパン。
生地がもさっとしているのはまあよしとして、甘みがまったく足りない。
これはちょっとな。
あまパン度:**
トーストデニッシュ
ベーカリーカフェ・ボンジュール:130円(外税)
いわゆるデニッシュのトーストとは毛色が違う。
トースト風のデニッシュ(ややこしいw)。
まあものは大して変わらないと思うが。
風味も味も若干物足りない。
あまパン度:**
パリジーノアンドアトリエドゥママン
Parigino&atelier de maman
営業時間:
定休日:水曜
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
阪急十三駅から南東淀川沿い、ラブホ街を抜けていった先にある。
閉店した元ブーランジェリー夢屋(残念ながら未訪問)のシェフがパン作りをしているらしい。
店舗規模はそんなに広くはないがオープンテラス席完備。
テーブルにずらっと並んだパンは20種前後、価格帯は200円前後くらい。
河川敷がすぐ近くなので、気候がいいときには食べながら散歩するのにちょうどいい(トンビには注意)。
:メニュー
あまパン
うまパン
まじパン
キャラぱん
もちっとサラミ
パネッテリアオークラ:100円(外税)
厚めに切ったサラミをぐるっと巻いてある。
チーズもかかっているので小さいが値段の割にはお得感がある。
ここのハムソーセージ系は総じてうまいのだ。
うまパン度:***