
グレーズドリング
プチシャンボール修学院店:85円
ミスドでなんていうんだっけな、あ、なかったw
いわゆる砂糖べたべたの甘いやつだ。
あまり油っぽくなくてうまい。
あまパン度:***
枝豆とダブルチーズのおやき
プチシャンボール修学院店:135円
見た目から分かるように枝豆たっぷり。
ダブルチーズというのはわからなかったが、たっぷりあったのはわかった。
もうちょっと焼いたらおやき感出たかも。
うまパン度:***
パンツェッタ
マリーフランス北山店:200円(外税)
綴りは「pancetta」なので、カタカナ的には「パンチェッタ」のほうがいいかもしれない。
ジローさんの名前は「panzetta」なので「パンツェッタ」なのだが。
まあそれはいいとして、パンチェッタは豚のバラ肉の意味。
どうもこれはベーコンっぽい。
パン生地がピザっぽいのでほぼピザ。
具材たっぷりでよくこぼさなかったオレ。
うまパン度:***
大きなチーズデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
間違えたかと思うほどチーズっ気がなかった。
これはこれでうまいのだが。
買いなおしてみるかな。
↓
やっぱり違ってた。写真上げ直し。
ちゃんとチーズがある。作り間違えたか。
生地が甘めなのでやはりチーズっ気はやや薄い。
うまパン度:***
カスタード風味のねじりん棒
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
風味とあるがちゃんと入っている。
生地に練り込まれているので量は少ない。
いつものあの黄色い生地ベースでそこそこうまい。
あまパン度:***