
クロワッサン
吉田パン工房:300円
あのパリパリのクロワッサンを期待するとスカを食らう。
もっちりとまではいかないが、セミハードのようなしっかりとした生地。
バターはしっかり効いているので風味はいい。
まじパン度:***
クロワッサン
吉田パン工房:300円
あのパリパリのクロワッサンを期待するとスカを食らう。
もっちりとまではいかないが、セミハードのようなしっかりとした生地。
バターはしっかり効いているので風味はいい。
まじパン度:***
吉田パン工房
営業時間・9:00-17:00
定休日・月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0
北山通、地下鉄松ケ崎駅と叡電修学院駅のちょうど間くらい。
土日のみ営業で午前中にはほぼ売り切れてしまう人気店。
品揃えは10程度、価格帯は200円から300円が中心。
食材は厳選されており、万人の支持を得てはいるが、そこはぜひご自分の舌でお確かめいただきたい。
:メニュー
あまパン
うまパン
まじパン
キャラぱん
厚切りベーコンエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
特に理由はないがあまり食べないエピ。
食べないというか、商品のチョイスがなかなかそこまで届かないのでどうしても後回しになる。
厚切りベーコンたっぷりでうまかった。
パンは柔らかめ。
うまパン度:***
メロンデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:120円(外税)
最近メロンパンづいてる小麦の郷。
とうとうデニッシュにしてしまいやがった。
デニッシュというか、メロンパン生地を渦巻状にしているだけだが。
なかなかいけるから怖い。
あまパン度:***
ポンデドーナツ(ハニー、ストロベリー、抹茶)
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
ポンデリングしばらく食ってないなあ。
なかなかうまく似せてあるが、あのコシのある食感までは再現できてない。
それができりゃ本物だけどね。
でもまあなかなかうまい。
ストロベリーがややレアw
あまパン度:****