
クリームパン
アッフェル:200円
スタンダードなクリームパン。
ちょっと硬めのクリームたっぷり。
甘さは控えめ。
あまパン度:***
パンやha_na
営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜
https://www.instagram.com/panya_ha_na/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0
大正通南恩加島交差点から南東、住宅街の只中にある。
店内は狭く、入ってすぐショーケースがある。
品揃えは20程度、価格帯は150円前後が中心。
パンは小ぶりだが丁寧に作られているようだ。
Apfel
営業時間・7:30-18:30(土曜-18:00、日曜-17:00)
定休日・月曜
https://www.instagram.com/apfel_tezukayama/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
南海高野線帝塚山駅から東へ、通りを挟んで帝塚山学院小学校の並びにある。
店内は広く、学校需要なのかコロッケや揚げ物の単品がパンと一緒に並んでいる。
品揃えは30から40、毎月新商品が並んでいるようだ。
価格帯は200円前後が中心。
なんかシールもらったけど詳細は不明。
ザクザクチョコパイ
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
地味に続いているザクザクシリーズ。
あまりザクザク感はなかったが、中のチョコがけっこうおいしい。
ザクザクしてたら★4やったなあ。
あまパン度:***
揚げカレーパン
ライオンベーカリー:260円
ラグビーボール型のカレーパン。
午前中は焼きたてが買える確率が高い。トレイに乗せたところで焼きたてが来たので替えてもらった。
カレーはフルーティで甘め。肉がごろごろ入っている。
パン生地もサクサクでうまい。
うまパン度:****
Lion Bakery
ぱぱんショップアワード2022受賞
営業時間・11:00-18:00
定休日・なし(不定休有)
※9:00-11:00は店外テイクアウトのみ
コード決済可
https://www.instagram.com/lion.bakery2022/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
JR二条駅前からそのまま御池通を東へ。
扉は引き戸なので注意(わからんかった)。あまり勢いよく開け閉めしないほうがいいかも。
店内はちょっと狭く、奥まっている。
品揃えは30くらい、価格帯は200円前後。
どれもこれもうまそうな店は久しぶりだ。