シャトードール

chateau dor

・本店

シャトードール

近鉄奈良駅南、小西さくら通りを南へすぐ。
営業時間・7:00-21:00
定休日
イートイン可
カフェ営業
電子マネー、カード可

・もちいどの店

シャトードールもちいどの店

もちいどのセンター街南。
営業時間・8:00-20:00
定休日
イートイン可

https://www.chateau-dor-nara.com/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

恐らく奈良を牛耳っていると思われるパン屋(京都で言う進々堂、志津屋みたいな)。
店舗数は2店舗だが、両店舗とも繁華街のど真ん中にある。
駅北には直営のホテルもあるが、こちらでは販売はないようだ(未確認)。
店内はゆったりしていて、品揃えは40以上。
価格帯は200円から300円が中心だが若干安めな印象。

:メニュー
あまパン
大仏あんぱん:シャトードール本店棒食(メープル):シャトードール本店

うまパン


まじパン


キャラぱん

ベーカリーフジタ

ベーカリーフジタ

ベーカリーフジタ

営業時間・8:00-20:00(土曜-19:00、日曜10:00-17:00)
定休日・
日曜営業

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

JR奈良駅と近鉄奈良駅の間くらいにある船橋商店街の北の方にある。
創業90年を超える老舗らしい。
独特の手書き字体のポップが目を引く品揃えは20から30程度。
定番ものから謎のキャラまで老舗感満載。
価格帯は150円前後。
味のある店とはこの店のことだろう。

:メニュー
あまパン
ジャムパン:ベーカリーフジタ

うまパン
ピクノリ:ベーカリーフジタ

まじパン


キャラぱん

どらエモン:ベーカリーフジタ

ぱん屋いーる

eel

eel
eel
eel
eel

営業時間・11:00-(売り切れ次第閉店
定休日・詳細はインスタで
駐車場有

https://www.instagram.com/bread_eel/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

近鉄奈良駅からやすらぎの道、奈良加茂線を鴻ノ池運動公園を目指して北上。
佐保ゴルフ倶楽部を過ぎて、道の両側に天皇陵がある交差点を西へ、佐保山テニスクラブのテナントになっている。
営業日がかなり不定休なので必ずインスタで確認を。
店は建物の一番奥にあり、テニスクラブ利用者よりもパンを買いに来る客の方が多い印象。
ショーケースの中は20前後、同じテナントのカフェの惣菜なんかも扱う。
価格帯は200円から300円が中心。
店の立地の感じは京都で言うブルージュ洛北みたいなもんかな。

:メニュー
あまパン
ごまあんぱん:ぱん屋いーる

うまパン
あおさのフォカッチャ:ぱん屋いーる

まじパン


キャラぱん

日々ムラカミ

日々ムラカミ

日々ムラカミ

営業時間・8:00-16:00
定休日・月曜、火曜
日曜営業

https://www.instagram.com/hibimurakami/

日々ムラカミ

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

近鉄奈良駅からやすらぎの道を北上、佐保川を渡ってすぐ左へ。
店内は広め、20ほどのパンが整然と並ぶ。
ハード系も多いが定番ものも充実。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
くるみとメープル:日々ムラカミ

うまパン
カレーパン:日々ムラカミ

まじパン


キャラぱん

panc

panc

panc

営業時間・10:00-16:00
定休日・月曜、火曜、水曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/pancbakery/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

近鉄奈良駅からやすらぎの道を北上、奈良女子大学のド向かい。
店内はやや狭く、入って右手にショーケース、左奥にサンドイッチ類の冷蔵ケースがある。
ハード系多めの品揃えは20程度、価格帯は200円から300円が中心。
人気店なので午前中の訪問を推奨する。

:メニュー
あまパン
エッグタルト:panc

うまパン


まじパン
クロワッサン:panc

キャラぱん

ほうじ茶香るもっちり黒豆ちぎりパン:小麦の郷

ほうじ茶香るもっちり黒豆ちぎりパン:小麦の郷

ほうじ茶香るもっちり黒豆ちぎりパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)

値段のシールがなければ商品名はとても覚えきれない。
ほうじ茶はクリームになっていて、黒豆といっしょにあしらっているくらいの程度だが、
このちぎりパンのどれか一つにたっぷり入っている。
なんやそのギャンブル感w

あまパン度:***

しょうが醤フランス:パンプラトー

しょうが醤フランス:パンプラトー

しょうが醤フランス
パンプラトー:238円

今までになかった味付。ちょっと例えようがない。
食べて似ているなと思ったのはソースをかけない紅しょうがの入ったたこ焼き。
ショウガはそんなにきつくはないし、醤油の塩辛みも程よい。
またこれがパンに合う。ちょっとクセになるぞ。

うまパン度:****