パン工房こね家

パン工房こね家

営業時間・10:00-17:00
定休日・月曜
日曜営業
対面販売

パン工房こね家

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

京阪古川橋駅の北すぐ。
この道を道なりにずっと15分ほど北に行くと、昔住んでいたマンションがある(どうでもええか)。
訪問時、向かい側の中学校があったところにどうやら大きなタワーマンションが建つらしく、だたっぴろい空き地が確保されていた。
駅北は今はなんか寂しい感じだが、大規模な再開発も進んでいるようだ。ああ、懐かしい。
さて、通りに面したショーケースの品揃えは20程度。
あんぱん、クリームパンなどの基本メニューが多く、あとはおやきの種類が多い。
価格帯は200円前後。立地がいいのでなかなかの人気のようだ。

:メニュー
あまパン
白玉入りよもぎあんぱん:パン工房こね家

うまパン
れんこんのおやき:パン工房こね家

まじパン


キャラぱん

タッピーベーカリー

Tappy Bakery

タッピーベーカリー

営業時間・7:00-19:30
定休日・日曜
駐車場有

http://tappybakery.com/

タッピーベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪古川橋駅南、イオンの脇を抜けてルミエールホールの向かい側。
実は昔この近辺に10年ほど住んでて、そのころに比べるとだいぶにぎやかになった(イオンは昔ダイエーだった)。
イオンや駅前からは少し離れるが、客が絶えない地元の人気店のようだ。
品揃えは30から40程度、価格帯は200円前後が中心。
ハード系は薄いが、いろんなメニューがあって非常に迷った。
焼きたても随時提供されているようだ(これ重要)。

:メニュー
あまパン
練乳シュガー:タッピーベーカリーフレンチトースト(小倉):タッピーベーカリー

うまパン
たまごの赤ちゃん:タッピーベーカリー

まじパン


キャラぱん

fagot

ファゴット

営業時間・7:00-19:00
定休日・なし
日曜営業
イートイン可
コード決済可
対面販売

fagot

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪守口市駅前、ホテルアゴーラ大阪守口の1F。いわゆるホテルベーカリーだ。
久々に初見で入りにくそうな物件(10年前なら入れなかったなあ)。
ホテル内と通りに面した入り口からエントリー可能。
店内とテラス席でイートイン可能。
パンはショーケースに並ぶが、品揃えは20程度とあまり多くない。
価格帯は200円から300円台が中心。

:メニュー
あまパン
スイートポテト:fagot

うまパン
春菊とベーコンのキッシュ:fagot

まじパン


キャラぱん