ハムカツ:マンハッタン

ハムカツ:マンハッタン

ハムカツ
マンハッタン:270円

このケチャップ、もしかして私が愛する2ビル地下のレッドリバーのオムライス(閉店してた。。。)にかかってたやつに似てるな。
ハムカツはけっこうサクサクしてておいしい。
千切りキャベツと、パセリ乗ってたんか。
後味がなんか妙にうまい。

うまパン度:***

本気のジャムパン:じゃがぱん

ぱぱんアワード2024受賞

本気のジャムパン:じゃがぱん

本気のジャムパン
じゃがぱん:200円

姫路とジャムはあまり結びつきを感じないが、ジャムパンを扱っている店が多いようだ。
どれだけ本気なのだろうと思って買ってみたが、ちょっとびっくりした。
手作りなのはともかく、インスタを見るに、週替わりでジャムが替わっているようなのだ。
逆算するとおそらくこれは不知火(デコポン)のジャム、というかマーマレード。
量も満足できるレベルで入っているし、その本気度を思い知らされた。
今後の期待をこめて。

あまパン度:*****

クリームパン:じゃがぱん

クリームパン:じゃがぱん

クリームパン
じゃがぱん:200円

パンが店名にあるとややこしいなw
この店は営業時間をランチタイムに合わせてあるので焼きたてが食べられる確率が高い。
カレーパンも焼きたてだったが、つい今食べてきたとこやねん。
今季2度目の焼きたてクリームパン、ふわとろのクリームでうまい。
量も申し分なし。

あまパン度:***

じゃがぱん:じゃがぱん

じゃがぱん:じゃがぱん

じゃがぱん
じゃがぱん:150円

たぶんあるだろうなと思っていた。
しかし店名を冠したメニューにしてはいささかインパクトに欠ける。
以前に小さいじゃがいもがまるごと入ったパンがあったが、それくらいのインパクトが欲しい。
これはこれで置いといて、じゃがぱん(アニキ)みたいな感じでそんなパンをつくってほしい。
来年また来る(たぶん)。

うまパン度:**

天下一:ボングール

天下一かのこ

天下一かのこ(ハーフ)
ボングール田寺本店:330円

天下一はデニッシュ食パンで、これは小豆が入っているバージョン。
デニッシュ食パンは油っぽいものが多いが、これはそれほどでもなかった。
そのせいか、コクにやや欠けるようだ。
これカリッカリにトーストしてバター乗せたらうまいねん。

あまパン度:***