
レモンハーブ鶏とトマトの玄米パン
cascadeゼスト御池店:180円(外税)
鶏肉にちゃんと酸味があるのにちょっとびっくりした。
トマトはかなり大きな塊で中に潜んでいる。
具材は豪華だがいかんせん味が今一つ。
うまパン度:★
レモンハーブ鶏とトマトの玄米パン
cascadeゼスト御池店:180円(外税)
鶏肉にちゃんと酸味があるのにちょっとびっくりした。
トマトはかなり大きな塊で中に潜んでいる。
具材は豪華だがいかんせん味が今一つ。
うまパン度:★
アールグレイと伊予柑のサンライズ
eight:280円
やわらかいのでちょっと油断したら凹んでしまった。
一口かじるともうアールグレイの風味が。
中には伊予柑のマーマレード的なもの。
これはなかなか。
あまパン度:★ ★ ★
カントリーローストハムと炒め玉葱のクロックムッシュ
eight:410円
たぶんカンパーニュのクロックムッシュ。それなりに硬いが食べやすい。
おいしいがちょっと地味な感じ。
食べ応えは十分。
うまパン度:★
評価基準を新しくしました。
各パン度(2024/6改訂)(さらに星を大きくして改訂)
★ の3段階評価。
★★★ ・・・これはうまい!
★ ★ ・・・おいしい
★ ・・・まあまあ
– ・・・話にならん
※キャラぱん度はこれに芸術点が加わる。
旧基準との比較は、従来の*****と****が★ ★ ★ に、
従来の***で好印象や食材や見た目に工夫があるものが★ ★ 、
普通に食べられるが味が凡庸で特に感情がわかないものが★ 、
まずくて話にならないものは星なし、となります。
従来の***の基準がかなり広く、同じ星でもおいしいものとイマイチなものが混ざっていたのでその点を改良しました。
もちろん個人的な評価なので、話半分程度に参考にしていただければと。