全粒粉ロールパン:田中店 2024/10/122024/10/18 cwht コメントをする 全粒粉ロールパン田中店(ウッディー京北):120円 全粒粉ものにしては風味が物足りない。もっとぷんぷんしててほしかった。塩気強めでおいしいけどね。 まじパン度:★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
モッチー:田中店 2024/10/122024/10/18 cwht コメントをする モッチー(2個入り)田中店(ウッディー京北):180円 硬もっちりした感じ。生地の風味がいい。チーズは中にもあるが位置が偏り気味(入ってないかとおもた)。 うまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
田中店 2024/10/122024/10/15 cwht コメントをする たなかみせ 営業時間・予約販売定休日・火曜、水曜、木曜、金曜 https://www.tanakamise.jp :各パン陳列比率あまパン:2うまパン:2まじパン:6キャラぱん:0 京北の東の外れに店を構えるパン屋。予約販売がメインだが、道の駅(ウッディー京北)や地元のスーパー(サンダイコー京北店)でも販売している。そっちのほうが手っ取り早い。道の駅で確認したのはだいたい10前後の種類で、価格は100円台から。厳選した素材で少数販売ながらも地元で根強い人気。京都市内(ここも市内なんだが)からはだいぶ遠いのは否めない。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote