

シュトーレン(1カット)
ブロカンティーク:290円
今年初シュトーレン。フルサイズはそうそう買えないからカット物はガンガン買っていくよ。
個人的にはグレーズのコーティングがやや薄い感じがするが王道の味わい。
フルサイズでも2000円ちょっとだったと思うのでかなりお安い。
あまパン度:★★
シュトーレン(1カット)
ブロカンティーク:290円
今年初シュトーレン。フルサイズはそうそう買えないからカット物はガンガン買っていくよ。
個人的にはグレーズのコーティングがやや薄い感じがするが王道の味わい。
フルサイズでも2000円ちょっとだったと思うのでかなりお安い。
あまパン度:★★
ブロカンティーク
営業時間・8:30-18:00
定休日・月曜、火曜
日曜営業
https://www.instagram.com/brocantique_thebakery
:各パン陳列比率
あまパン:5
うまパン:2
まじパン:3
キャラぱん:0
大阪メトロ鶴見緑地線玉造駅から稲荷前筋を北。
以前サリューという店があった同じ場所。
オーガニック系素材が売り物のようだ。
店内は4、5人くらいは動ける広さ。
品揃えは30から40程度、小さなパンもかなりの数置いてあって、ついつい買ってしまう(った)。
価格帯は小さいパンなら100円以下、他はだいたい200円から300円が中心。
新たな名店誕生といっても過言ではないだろう。
アップル&シナモン
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
過去に買ったような気がしてたが似たような商品がいっぱいあるので結局なかった。
まあリンゴ入りのシナモンロールみたいなもの。
シナモンも割とたっぷり目。
あまパン度:★★
柿とクリームチーズのミニ食パン
BULL BREAD:330円
中にごろごろとコンポートした柿とクリームチーズ。
食パンというよりちぎりパンに近い。これスライスできんからね。
柿はなかなか素材として使われないので貴重。
あまパン度:★★
クルミとハチミツとクリームチーズ
BULL BREAD:190円
ぶっちゃけクルミより他のほうが多い。
アーモンドとカシューナッツかな。全然多い。
ハチミツはほんのりある感じ。
何よりこのナッツのボリューム、そして安い。
あまパン度:★★★