
クロワッサン
パン工房西山荘別邸:216円
最近立て続けにおいしいクロワッサンを食べたのでハードルが上がっている。
ちょっとそのハードルにやられた感じ。
おいしいのはおいしいが食感や味わいにやや物足りなさを感じる。
まじパン度:★★
クロワッサン
パン工房西山荘別邸:216円
最近立て続けにおいしいクロワッサンを食べたのでハードルが上がっている。
ちょっとそのハードルにやられた感じ。
おいしいのはおいしいが食感や味わいにやや物足りなさを感じる。
まじパン度:★★
つのぱん
キャパトル登美ヶ丘店:180円
キャパトルを代表するような商品らしい。
ブレッツェルに似ていると言えば似ている。
しっかり締まった硬めの生地で味わい深い。
が、そんな飛びぬけておいしいものでもない。
まじパン度:★
紅ずわいがにのグラタンデニッシュ
キャパトル登美ヶ丘店:389円
これは買わなあかんやろ。
インパクトはあるがあとはグラタンのデニッシュ。
カニクリームコロッケの中身みたいな感じ。
ハサミばっかり並んでたけど他のパーツどうしたんかな。
うまパン度:★★
ほうれん草とベーコンのエピ
ヤマゾウベーカリー:270円
普段あまりエピは選ばないが、焼きたてかつ磯部揚げみたいな見た目がうまそうだったので買った。
見た目通り、ほうれん草の風味とベーコンの旨味が相まってうまかった。
パン生地もしっかりしてるし。
うまパン度:★★★
まある
ヤマゾウベーカリー:160円
一応ロールパン扱いにしたが、食パン生地でつくられている。
おいしいがこれだけでは物足りない。どうやって食べたらよかったかな。
いろんなパンのベースにもなっているようだ。
まじパン度:★
EDDY
営業時間・10:00-16:00
定休日・日曜、月曜、火曜
コード決済可
https://www.instagram.com/eddy_0201
:各パン陳列比率
あまパン:2
うまパン:3
まじパン:5
キャラぱん:0
奈良県道104号線西大寺北1丁目交差点を北へ。
ほぼ食パン専門店。
サンドイッチやマフィン、ラスクの扱いもあるがメインは食パン。
土曜日の昼直前に訪問したがほぼ売り切れだった。
店内は広く、焼きあがった予約用の食パンがずらっと並ぶ。
食パン以外の品揃えは恐らく10から20程度、価格帯は幅広いが200円前後。
買い物はお早めに。