
クロックムッシュ(ハーフ)
THE BAKE:340円
山食のクロックムッシュ。
耳カリッカリ。ポテト多めに入ってるかな。
これフルサイズ食ったら腹いっぱいやな。
うまパン度:★★
焼き牛すじカレーパン
ル・パン神戸北野本店:324円
牛すじがごろごろ、4つくらい入ってたかな。
カレーは甘めなのにスパイシー。
牛すじ焼きカレーパンのほうが、牛すじ焼いてるみたいに見えるしね。
うまパン度:★★
THE BAKE
営業時間・10:00-17:00(金曜、土曜-23:00※バー営業)
定休日・なし(不定休あり)
日曜営業
コード決済可
https://www.instagram.com/thebake.boozys
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
フラワーロードの加納町3丁目交差点の北、一筋西へ入った神戸市道生田北10号線沿いにある。
週末の夜はスタンドバーとして営業しているようだ。
そんなこともあってか、なかなかおしゃれな店内で、フロア真ん中にテーブルがあり、これが夜はバー用のテーブルになるのだろうか。雰囲気はBREADMANに似ている。
品揃えは30以上、価格帯は300円台と高めの設定だが、大ぶりなパンが多い。
ル・パン神戸北野
・本店
営業時間・9:00-17:00
定休日・なし
日曜営業
イートイン可
コード決済可
https://www.instagram.com/lepankobekitano
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営のパン屋。
ホテル内には店舗がなく、空港やデパ地下に出店している。かなりの力の入れようだ。
本店は山本通3丁目交差点の南東あたり、ちょっと寂しいところにある。
品揃えはあまり多くなく、10から20程度。
パン以外のメニューがむしろ豊富だ。
価格帯は300円台とホテル価格。
Ça marche
営業時間・10:00-18:00
定休日・月曜、火曜、水曜
日曜営業
イートイン可
コード決済可
対面販売
https://www.instagram.com/ca_marche_2010
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
神戸屈指の人気店。
生田神社の西、西門筋を山手に向かい、パールストリートを左に曲がると、
店舗は通りに面しておらず、写真のような門を入った奥に店がある(わかりにくかった)。
店内レイアウトは少し変わっていて、パンとこちらの間に仕切りがあって、仕切り越しにパンを選ぶ(ポップが見えず乱視には辛かった)。
しかし行列を捌くのに適したレイアウトだ。
品揃えはは30から40程度、随時焼きたてが追加される。
価格帯は200円台が多い。