
ミニチョコパイ
cookhouse:100円(外税)
パイがサクサク。
しかもかなり風味がいい。
これそのままデニッシュに持っていけんのか。
あまパン度:***

スパイシーカレーコロッケバーガー
cookhouse阪急三番街店:270円(外税)
スパイシーとあるがそれほどでもない。ちょっとピリッとするくらい。
コロッケの具にピクルスらしきものが入っている。
パンはごはんパン。
うまパン度:***

紅茶のスフレケーキ
ウインドベル:130円
マフィンみたいな感じのスフレ。
マフィンとスフレって違うのか?
紅茶はリプトンだそうで、茶葉たっぷり。
風味はほんのり。あんまりきついのもね。
あまパン度:***

バナーヌ
eze bleu:200円(外税)
カタツムリみたいな形。
サクサクのデニッシュ生地に、バナナとたぶんコーヒークリームっぽいものが。
生菓子扱いで冷蔵ケースに置いてある。
意外と大きいので腹いっぱい。
あまパン度:***

トンカツとポテトサラダのサンド(ハーフ)
eze bleu:300円(外税)
ハーフサイズとフルサイズがある。フルサイズは四角いパンで2ピースx2。
ポテサラは香草っぽいものも入っていて結構凝っている。
トンカツは厚さ7mmほど。
具だくさんで食べ応えあり。
うまパン度:***

ハニートースト
ブランジェリータカギ:150円(外税)
下衆なディスコで出てくるようなやつではない。
しかしこのトースト、ここの食パンは全てこうなんだろうか。
耳の部分がクッキーみたいにサクサクである。
まだ食パンは食べてないので急いで食べてみたい(バゲット買うてしもたがな)。
両面にハチミツバターのようなものが塗ってある。ややかっちりしている。
タマゴ抜きのフレンチみたいなもんかな。
あまパン度:****

塩バニラ
FREDS CAFE梅田店:160円
塩パンだと思うがパン自体にはあまり塩感がない。
クリームはミルククリームで、これまたバニラ感はあまりない。
クリームに若干塩気があるような気がするがよくわからない。
おいしいのはおいしい。
あまパン度:***